電車でリュックを前に背負うのあれ意味なくないですか 前に背負ってもリュック押し…
電車でリュックを前に背負うのあれ意味なくないですか
前に背負ってもリュック押し付けてきてイラっとくる迷惑さは変わらない
前に背負ってるから文句言うなよって感じでリュック押し付けてくる
新しい回答の受付は終了しました
それを言ったら どのバッグでも邪魔じゃない?
ショルダーバッグでも他人のバッグは邪魔だと思う
会社に置けないから持っているんだと思う
置けるなら 全員 定期とスマホのみ 手に持つかポケットに入れるにしたら もっとたくさん乗れるかも
旦那は薄型のリュックを電車に乗る時のみ前にするんだけど理由は距離を取るため
「もし 混んでる時向き合っちゃったらおやじの顔が近くにあったら嫌だろ?」って思っていてせめてリュックの分くらい距離が取れるようにしてるって言ってた
あと自分が知らない間にリュックが当たるのが嫌だからと言ってた
みんな 必要だから持つし 理由があるから前にするんだと思う
リュックを前に持って意味があるのは、ほんとに身動きすら出来ないほどの混雑、駅員が押し込めなければならないほどの限界の混雑の時だけです。
そうじゃなければ、結局体積は変わらないんだから同じこと。今の普通のラッシュとか。
鉄道会社も、以前は「リュック等のお荷物は前に抱えてください」とかアナウンスしてたけど、
こういうスレ主みたいな難癖をつける人がいるから、
アナウンスをやめたらしいね。
いつだってこういったクレーマーが世の中を改悪していく。
前に持つのがマナーです。
それを知らないからそう思っちゃうのかな?
背中に背負っていたらそれこそ非常識と思われてしまいます。
押したくて押してるんじゃないはずです。
その人も押されてそうなるんですよ。
>10
>リュック前に背負うことで人にあたってることに気が付き向きを変えてくれるなら意味あるとはおもいますが
はい。ですので意味がなくはないです。
>そんな人は少く満員電車に乗り込むときにリュック前にして人にあたっても気にせずグイグイおしこんでくる人が多い
そうなんですね。全員が気を遣えないわけではないから、意味がなくはないって事です。
>リュックに硬いものが入ってると痛いんですよね
そうですね。
硬いものが当たると痛いです。
>リュックを人を押し込こむ道具に使うんじゃないと言いたくなる人が多い
そうなんですね。
リュック云々に関わらず、押し込んでまで乗るなって思います。
リュックが後ろで当たると、相手が気がついていない可能性が高く、気が付かなかったと言い訳出来ますが、前にあると目の前にあるもんも見えねーのか?から始められるんで、私は前にしてくれていた方が良いですね。
他の方へのコメントも拝見して私のレスに不十分なところがありましたので、再回答致します。
リュックを前に持つことの本来の意味がない人はいますが、それがマナーと考える人が多数である上に、前に持っているだけで文句を言われづらいとか、気をつけているように見せる事が、その人達には意味がある事なのでしょう。
実際に、主さんのように思っていても、リュック前にしててもそれで押してきたら周囲の迷惑は変わらないどころかむしろ迷惑だって言わないじゃないですか。
揉めるのが嫌だとか、面倒くさいと思う人の方が多数でしょうし、その人自身にとっては意味がある事なんだと思います。
その分ムカツクわけですし、私みたいにハッキリ言ったら良いと思いますよ。
混んでる電車内だったら、押されて押してお互い様だと思ってます。リュック持ってる人に限らず、満員電車で押されたら避けようがない。リュック当たらないように、回避しろ、とか無理です。
私は、電車内で1番腹立つのは、スマホ。ホームでの歩きスマホも迷惑極まりないけど、混んでる電車内でもスマホ見られる余裕があるなら、リュックとか当たらないように、自分が避けたらいいじゃないと思います。そういう人ほど当たられてこういうスレ立てるように思う。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧