バイト先で挨拶無視されたんですがウザすぎる 帰り際のことです 上がる時間…

回答4 + お礼4 HIT数 206 あ+ あ-


2024/07/09 08:29(更新日時)

バイト先で挨拶無視されたんですがウザすぎる

帰り際のことです
上がる時間なので休憩室が混雑してる中、自分は顔見知りの人にすれ違いざま挨拶しながら帰ってたんです
で、自分の前方に3人が話しててそのうち一人が去り際「お疲れ様です」って言ってその3人同士で挨拶交わしてたんです
そのとき俺はもう近く歩いてるんで反射的に挨拶しちゃったんですよ、お疲れ様ですっつって
そしたら残った2人がパッと振り返って何も言わずに見てきて…
なんか気まずい感じになりました

しばらくその2人は俺の前を歩いてて道塞がれて俺はついていくしかなかったんですよ「あ、ごめんなさいね遅くて。先にいきます?」って言われて道譲ってもらいました

長々と書いて申し訳ないのですが

俺は挨拶を無視されて恥をかかされた
それを当事者に見られた、気まずい感じで拒絶された、遠ざけられた

この事実がムカつくんですよ
学生時代の嫌な思い出が想起されてなおさら苛つきます
挨拶ぐらい返せよダボが
なんでこっちが恥をかかされなくちゃいけないんだよ
ってなります

自分はその挨拶無視した2人に頼まれごとされたときとか嫌な顔せずにいつも引き受けてるのに酷くないですか?
それともさすがに怒り過ぎなんでしょうか?

自分がこういう状況になったらどう思います?










タグ

No.4091241 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

挨拶は人間として基本なので、出来ない人の方が恥ずべき行為です。

No.2

いやーわかるよ。近所の人とかだったらまあめんどくさいのかな、で終わるけど
バイト先とか仕事関係の人に無視されるのは納得いかないし腹が立つ
一言すら言えないのかよごみくそがってなりますね

No.3

人の挨拶を無視するのは恥ずかしい行為。
恥をかいているのはそっちの方。
あなたは何も恥ずかしくない。


No.4

向こうが先に挨拶をして
後からあなたが挨拶した形になっている

と判断されただけでは?

返したのはむしろ主さんの方。

No.5

>> 1 挨拶は人間として基本なので、出来ない人の方が恥ずべき行為です。 ですよね、ありがとうございます
本当にムカつきました
最低限のことすらできないなんて

No.6

>> 2 いやーわかるよ。近所の人とかだったらまあめんどくさいのかな、で終わるけど バイト先とか仕事関係の人に無視されるのは納得いかないし腹が立つ … ありがとうございます

そうなんです、なんかうまく言えないんですが挨拶無視されるとクソ腹立つんですよね
てか最低限の関わりあるんだから礼節ぐらい弁えろよ、そんな簡単なことにまで頭がまわらないのか?
って思います

No.7

>> 3 人の挨拶を無視するのは恥ずかしい行為。 恥をかいているのはそっちの方。 あなたは何も恥ずかしくない。 ありがとうございます
なんかうまく言えないんですが自分はコミュ障陰キャで
バカにされてる構図みたいなのを作られるのがしぬほど腹立つんですよね
それを人に見られるのも

No.8

>> 4 向こうが先に挨拶をして 後からあなたが挨拶した形になっている と判断されただけでは? 返したのはむしろ主さんの方。 挨拶したのは三人のうち一人だけです
俺がそれに向かって反射的に挨拶しただけで
それで残った二人が振り向いてこっち見てきたんです、何も言わずに俺を見てきて
クソうざい
くたばれゴミカスが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧