[知ってる人いたら教えてください!] CDやDVDって普通、発売日前に買うこと…
[知ってる人いたら教えてください!]
CDやDVDって普通、発売日前に買うことはできませんよね?
私はとあるアイドルグループが好きで、新曲が24日に発売されます。
でも24日も25日も用事があり、ネットで買うことを許されてないので、買えません…
そのグループはとても人気で、CDは特典がついているので店頭だと1日で売り切れてしまうんです。私はいつも本屋で買っているので(田舎なのでCDショップがありません)、26日に行ったら確実にありません……
でも、去年の12月31日に発売していたライブのDVDは、29日に本屋に行った時すでに売られていたんです!!
理由として思いつくのは、フラゲ日が26日だったから手に入った…という理由ですが、フラゲ日ってネットでしかできませんよね?(買えませんよね?)
ということで、質問なのですが……
CDは、フラゲ日を過ぎたら店頭でも買えるのでしょうか?
もし発売前に店頭で買えるなら、本当に嬉しいので、知ってる人教えてほしいです!
24/07/14 22:04 追記
フラゲって予約しないといけないんですよね……?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
取り置きは無理なんでしょうかね?
私は玉光堂があるので、店頭で予約して、お店の方から「発売前日の夕方に入荷するので買えますよ😃」と教えてもらってます。
発売前に手に入る事をフラゲというみたいですね😄
年末は配送の都合で数日前にお店に届けるみたいです。
ネット通販は扱い店によっては事前予約していても、発売日を過ぎてからの配達になると残念な気持ちになったので、私はネット予約は辞めました。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧