「心優しい女性はいますか?」の主さんへ

回答8 + お礼1 HIT数 1651 あ+ あ-

みぃ( 32 ♀ x5fpc )
07/07/21 16:12(更新日時)

名指しでのスレ立ててしまい皆様申し訳ありませんm(u_u)m
レスの上限がきてしまったのでこの場を少しお借しください。
前スレの匿名62です。
昔の恋愛がトラウマになってるんですね。私も状況が違いますがその気持ちはわかります。
私最近再婚したのですが最初旦那の親に猛反対されてました。長くなるので理由は省略します。
最初は負い目に感じ身を引くべきか悩んでましたが・・
ある時期なんか吹っ切れて開き直ったんです。ありのままの自分を受け入れたとゆう感じです。そうしたら別れを考えるより旦那の親に認めてもらおう!とゆう気になり押し切って再婚に至ります。
今は義母とも少しづつですが歩みよれてると思います。

長くなりましたが主さんもありのままの聴覚障害とゆう自分を自分で受け入れて女性と向き合ってはどうでしょう。
親も大切ですが結婚し生活するのは当人です。反対されても最終的に幸せにしてあげれば親は認めてくれます。

No.409589 07/07/20 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/21 02:09
通行人1 ( 20代 ♀ )

原スレ見ました🐷原主がモテないのは自衛官だからってこともあるな…あそこ、出会い少なすぎるし😏

No.2 07/07/21 03:10
悩める人2 ( 30代 ♂ )

発見してしまいした。僕の部屋満員になってしまったからね。レスしたくても我慢ならなかったでしょうか…正直まさかと思いびっくりしましたよ(苦笑)再婚なされてたんですか…そうですね…僕は二度も縁がなかったんですよ。やっぱり元カノも自分の親は認めてもらいたかったと言っても最後はついてきませんでした…やっぱり僕のことも好きだけど両親はもっと大切だったからではないでしょうか…元カノ僕のこと何度か会いたいと手紙も来てましたが自分の両親も迷惑だから会うな!縁がなかったんだからと…いろいろありました。苦い思い出はもう思い出すことはないので前向きに頑張ってます。

No.3 07/07/21 03:41
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

横スレすいません。お悩みさん、別boxの方でも最初から拝見させていただきました。僕は健常者ですが嫁は主さんと同じですよ。嫁も僕より前の付き合ってた人もいたけど主さんと同じことを言ってましたが嫁の両親はお付き合いしてることを認めてもらいました。嫁とは職場で知り合い恋をして結婚しました。嫁も聴覚障害者だから理解は出来ています。いろいろ辛い日々もあったそうですが主さんには幸せをつかんで欲しいです。頑張って下さい

No.4 07/07/21 07:30
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

ちなみに階級きいた者だけど39で20万だっけ?少なくない?だんな39では2尉で給料40万越えてるけど…あまり自慢することでもないよ 自衛隊だから出会いない ということないよ あたし仕事で自衛隊出入りして出会ったもん 誘われて行ったことないけどふれあいパーティーとかよくあるじゃん だいたい自衛官は飲み屋の女いれあげたり消費者金融で金借りたりして返済できなくなる人いるよね 女も世の中も知らなさすぎ 井の中のカワズ だよ

No.5 07/07/21 09:21
通行人5 ( 30代 ♀ )

昨日、スレをずっと見てて…レス書いてる間にいっぱいになり出来ませんでした。
私も昔、結婚反対された事ありますよ。四年付き合った彼と結婚の準備してる間に反対され、でも互いに好きで好きで…でもどうにもできず、二人で泣く泣く別れを選ぶ事にしました。七年経ち未だに心の傷は残ってますし、辛くなる時もありますが前向きに生きてますよ。残念ながらまだ独身ですが恋愛もしてます。
昨日の主さんも前向きに頑張って下さい😉きっといつか出会いがありますよ。
相手を本当に好きになったら、大変な事もあるけどハンデも一緒に乗り越えよっ✌といった感じで気にならないと思います。お互いありのままを受け入れる事が大事だと思うので。
もちろん、相手の事も全て受け入れるだけの器量は必要です。それはハンデとは関係ないでしょ。一方的ではダメだと思います。昨日のレス見てたら少しその辺が気になりました。普通の彼女限定…みたいに書かれてたので。
昨日の主さんに魅力があれば自然と人が集まってくると思います。私も仕事柄、出会いは少ないのですが、諦めてませんよ😁頑張って下さいね✌

No.6 07/07/21 14:27
お礼

1さん3さん4さん5さんレスありがとうございますm(u_u)m

いろんな経験談聞けて私も勉強になりましたm(u_u)m

2さん気づいてくれて良かったです。
私が言いたかったのは今度同じように親に反対されても2さんが彼女と一緒にいたいなら身を引くんじゃなくて親に認めさせてください。
それが前向きな考え方だと思います。
彼女達もそれを待ってたかもしれませんよ。
いろんな辛い経験から気持ちに余裕がなくなって他人の言葉をマイナスに受け取ったり人を信じることできなくなるかもしれません。でもそれではマイナスしか寄ってこないと思います。

いつも笑顔で明るく聞き上手話上手な人の周りにはたくさん人がいます。出会いもいっぱいあります。
前向きに考えて幸せを自分で掴んでください。

頑張ってください。
私もがんばります!

No.7 07/07/21 15:28
悩める人2 ( 30代 ♂ )

No.4さん、少ないとは思ってはいませんね。安定してます。旦那さんより自分の方がちょっと超えてますから。まぁ自分も旦那さんと一般人で厚生年金だとしたらまた違うとこはあるでしょうね。僕のとこでも飲み会とか確かに付き合いは多いですね。僕はお酒はあまりやらないので。ちなみにギャンブルや借金もしませんね

No.8 07/07/21 15:47
悩める人2 ( 30代 ♂ )

No.5さん、どうして普通の女性の方がいいのかと言うと…悪い言い方するかも知れませがすいません。お互いが障害者は嫌だからです。これを見た人沢山傷ついたらほんとにすいません。人にはいろんな人はいるんではないでしょうか。例えばですが、デブは嫌だハゲは嫌だとか男女の好きなタイプみたいなとこはあってもいいんではないでしょうか…僕は最低だ…

No.9 07/07/21 16:12
悩める人2 ( 30代 ♂ )

No.6さん、俺…ほんとうは床屋さんになりたかったんだよなぁ~…中卒からでも高卒からでも理容専門学校に行っていろんな女性と知り合いたかったなぁ~…おふくろも床屋さんやってるから俺今更こんなこと言うのはほんと馬鹿だなぁ…親父は陸自定年してるから自分も今の道選んだのがそれでね…やっぱり…あまり人混みは好きでないんだよね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧