結婚前提の女性が非正規雇用だとガッカリしますか? 30歳女です。 非正規…
結婚前提の女性が非正規雇用だとガッカリしますか?
30歳女です。
非正規公務員として働いています。
要はフルタイムの契約社員です。
年収は300万ほど。
貯金は600万ちょっとです。(一人暮らしで、今は年100万貯金)
大卒後、大手銀行で働くも精神を崩し…正社員で働く自信を失い、ここに落ち着きました。
良い職場ですが、育休と正社員登用はありません。
健康を取り戻したので、婚活アプリに登録しました。
個人情報の開示が怖く、顔写真や仕事は伏せての登録でした…。
しかし、予想外にも素敵な方と出会い、3回デートしました。
趣味や出身が同じでとても気が合います。
次に交際を申し込むとほのめかされています。
ただ、非正規とは話せていません。
お相手のフルネームや職場は名刺等で開示してくださいましたが、「女性は不安だろうから、交際を決めるまで個人情報はいいよ」と気を遣ってくださいました…。
とても優しい方です。
私も気持ちが固まったのですが、非正規で振られたら…と不安です。
専業主婦になるつもりは無く、正社員に転職するのは構いません。
ただ、お互い子供を望んでいるため、妊娠予定の三十路女を雇う企業があるか…。
実際は出産まで今の職場で働き、子供がある程度育ってからパート等をするのが現実だと…。
お相手は正規の公務員なので、収入的にはパート(仮)主婦と子供1人を養うのはギリギリかと…。
男が養え!結婚して楽したい!というつもりは無く、デートも割り勘を提案しています。
家事育児は頑張りたいですし、貯金も堅実に続けます。
挙式や婚約指輪、新婚旅行は海外!などは望んでいません。
バリキャリとはならずとも、正社員で同じくらい稼げたらよかったのですが…。
振られたら落ち込みますが、ガッカリさせたら申し訳ないです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>> 1
自分はガッカリしないけど、他人の意見なんて参考にならないことだと思います。
公務員とお相手には伝えているのでしょうか?
それともただ会社…
レスありがとうございます。
公務員とも会社員とも伝えてはいません。
どちらも違いますし…。
出身大学と前職は銀行員だったこと、今は公務員であるお相手と「似たような」業務をしているとだけ伝えています。
誤魔化すつもりはなく、お相手も同業になるので…。
正規・非正規問わず、仕事で関わる可能性や、職場の知人の繋がりは考えられます。
なので、知り合ったばかりの続くかわからない人に、職場を明かす不安がありました。
お相手の方もそれも察してか、深くは追求されませんでした。
お相手が誠実な方とわかったので、私も偽りなく伝えたいとは思います。
>> 4
正直、非正規であることよりも過去に「精神を崩し」という経歴のあることのほうが、相手にとっては躊躇する要因だと思うのですが…
レスありがとうございます。
なるほど…確かにそうかも知れません。
一応、服薬や通院はしていません。
例えば摂食障害や自傷行為など、パッと思いつく症状はありません。
ただ、当時はこのままでは本当に気がおかしくなると思って辞める選択肢しか考えられず、同じように正社員で働く自信を失うほど気が滅入っていたのは確かです。
一応、前職は新卒で入った銀行で、「激務で辛くて辞めた」とは話しています。
銀行から転職してくる方はお相手の職場にも多いみたいで「銀行大変だもんね」くらいの反応でした。
>> 5
共働きで高い水準のお金を稼ぎたいと考えている人もいますからね。
ただ、あなたは相手からのリアクションばかり気にしていますが、そこを気にする…
レスありがとうございます。
ライフプランは人それぞれなので、女性にも経済力を求める方がいても当たり前だとは思います。
お相手には確かにある程度の安定は求めてしまいます。
ただ、専業主婦で養って欲しい、玉の輿に乗りたい、という訳ではありません。
私が非正規なので、非正規2人で子を待つのが難しいのが気になるところです…。
今の段階では子供を持つ夢を完全には諦めきれないのです。
例え私が正社員のバリキャリでも、妊娠出産で体に何かあれば、子供にハンデがあれば、やはり外で働くのは男性頼りにはなります…。
後天的になったら仕方ないですが、現時点で同じく非正規の方と一緒になるのは不安が倍増してしまうし、適当な理由(楽したいなど)で仕事を辞める方は困ります…。
子供を持たないのならまた違いますが…。
みなさんたくさんのレスありがとうございます。
ひとつひとつご返信ができなくて申し訳ございません。
ご質問がありましたが、相手に公務員とは伝えていません。
会社員とも、正社員とも伝えていません。
結果的に申し上げますと、告白をされた際に素直に伝えたところ、少し考え直させてと言われたまま連絡が途絶えました。
つまり、ダメだった感じです。
ショックな気持ちが大きいですが、レスをくださった皆様の温かい言葉のおかげで気持ちを紛れさせることができたので、先に相談して良かったと思っています。
ありがとうございました。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧