男と女で扱い違う。当たり前だけど男のほうが厳しいです。 ランク付けすると女性の…

回答4 + お礼2 HIT数 269 あ+ あ-


2024/07/19 11:56(更新日時)

男と女で扱い違う。当たり前だけど男のほうが厳しいです。
ランク付けすると女性のランク
レベル4 普通 具体的に車の免許取得している。(都会等利用しない場合はなくて良い。)仕事をしている。(正社員でなくて良い。)子供が産める。健康である。(日常生活に差し支え無ければ障害があっても良し。)きれいである。(笑われない程度の容姿てあれば良し)
レベル3 子供が産める。きれいである。家事ができる。
レベル2 凄くブサイクだが子供が産める。子供が産めないがきれいである。
レベル1 子供が産めないブス
このように女性はある程度普通であれば評価されますし、よほどひどくなければ良いのですが。例えば子供が産めないに加えてブスとかそうでもなければ評価されますしまずお嫁にいけます。
しかし男性はランク付けすると
レベル4 すべてが完璧 収入 職種 見た目 性格
レベル3 お金がある。収入が多い。
レベル2 普通である。
レベル1 どこか一つ物凄く欠如している。
このように一つでもどこか欠如していたら評価対象から外され馬鹿にされます。女性はよほどひどい子供が産めないに加えてブスでなければひどい評価はしないのに、男性は女性で言うレベル3でレベル1扱いです。日本という国は男性に厳しいです。

24/07/19 06:53 追記
女性のレベル4が男性ならばレベル1であるときもあります。

24/07/19 06:55 追記
女性ならばある程度きれいで子供が産めれば家事手伝いでも評価されるし、レベル3ですが、男性ならば家事手伝いならばレベル1です。それに女性ならばある程度普通であれば少し障害があってもレベル4になることもありますが、男性ならばまず間違いなくレベル1です。

タグ

No.4098734 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 どういう意味ですか。この通りではないですか?

No.3

男性の場合、女性でさえあれば、見た目の指標だけで判断しますが、
女性の場合、2パターンに分かれます。総合力で判断する場合と経済力で判断する場合と分かれます。どちらも持ち合わせない場合評価されません。又一つでも欠陥があれば評価されることは皆無でしょう。

No.1

バイアス強めな人

No.4

すごく男性目線に偏った意見です。
女性は男性より見た目が重視されて
収入が多かったり学歴が高いと
それ以上のスペックの男性じゃないと敬遠されがち。
なんなら生意気って言われます。
見た目の悪さを補いにくいんじゃない?

別に女性が不利とも思ってないです。

男も女も自分が持ってるものでしか勝負できない。
もちろん性別も変えられない。
なら持ってるものを磨くしかないだけです。

No.5

どうあれ、男の方がキツいのは仕事で、女がキツいのは身体。
なので、世の女の人達は「仕事も家事も全部やったら男の辛さはなくなるんか?」って思ってる。
でも、辛さなんてその性別にならないと結局は分からんし、性別だけが辛さの原因ではないと思う。

No.6

日本という国は、じゃなくて
女性の男性に対する評価が厳しいのは
どこでも同じでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧