ほうれんそう、なってない旦那、息子より子供っぽい旦那、先日大喧嘩をしました。 …

回答7 + お礼6 HIT数 503 あ+ あ-


2024/07/28 08:07(更新日時)

ほうれんそう、なってない旦那、息子より子供っぽい旦那、先日大喧嘩をしました。
うちの旦那は一緒に外食にいっているときも、突然いなくなり、20分くらいして息子が心配でトイレに探しに行くがおらず、結局みんなを待たせてオチは車の中にいた。タバコを吸ってたらしく、私が文句言うと、普通トイレに行って車に戻るくらいわかるでしょ?と言われる、沖縄出身だから時間にはすごくルーズ、2時間くらい平気で遅れてくる、さすがに仕事は今いる県に見合った出勤してるけど、基本はのんびり、
先日ラーメンを食べに行こうとなって、すごく並んでいて、その店は外に待つベンチがあり、それ以外は駐車場に人があふれてる、私たち3人意外に4組、5組、2組のお客さんが待っていて、子供がもう、暑い喉が乾いたといいだし、近くに自販機はないし、私が旦那に子供がこのままじゃ熱中症になるから他の店にいかない?と提案したところ、キャンキャン怒られました。
恥ずかしかったので、とりあえず車に乗ろうとみんな車に戻った上で、私もさすがに今までいろいろあったこと言わせてもらったんですが、
クソが!アホが!の連発、しまいにはもう帰るわ!!と運転が荒くスピードもだす、子供は怖がって固まっている、
おろして!!と叫び子供と2人車をおりて、歩いて実家まで帰りました。旦那が怒った理由としては、おそらくお腹が空いて機嫌がわるかったのと、私が旦那の家族について言ったからです。
いまも旦那からは連絡こず、こっちもしていません。車を降りる時の捨て台詞が汚いデブ!と言われました。私は2年前から甲状腺低下症という病気にかかっていて、2年で体重が増量しました。
これはひどいよなと思って今頭の中でぐるぐるいろんなこれからの答えがめぐっています。

タグ

No.4103802 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 2024-07-26 16:20
匿名さん6 ( )

4さんもおっしゃってますが、ご主人はおそらく自閉スペクトラム症でしょうね。
自分の考えることが普通で、他の人がどう考えるか等を推測することができず、自分の気持ちを傷つけたり否定する人は敵と思ってしまうのでしょう。

通常の考えでご主人に教え諭しても、おそらく理解できないでしょうから、余計な期待はせず主さんとお子さんでいろいろ察して合わせてあげるしかないですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 長くなりそうだったので、ラーメン屋の件は省略しましたが、最初3店舗候補があり、息子はどっちか迷ってる、私は経済的なお店に行こうと言ったんですが、聞かず今いる地点から最短距離の店に到着、この暑いのに道中は冷房も入れてくれず、息子は汗だく降りてすぐに客の状況を判断してやめよう!といいました。
待たないと書いてありますが、買い物に行っても急にいなくなる、置いて行ったりしたもんなら、またきゃんきゃん騒がれる、運転も荒くなる、喧嘩になる、喧嘩は疲れるの繰り返しです。

No.5

>> 3 >2 コメントありがとうございます。 運転手が旦那さんだけと言う事でしょうか。 本当に、基本的に主さんの仰る通りで旦那さんが… こちらこそお返事ありがとうございます。
それが、私も今回ははっきりと言わせてもらいました、いってはいけないことまで。
当初3人で食事に行くのは前日の約束でした。
ざっくりいうと、主人の家族は母、きょうだいは主人合わせて5人きょうだい、今住んでいる県に家族で越してきたらしく、結婚して15年、本当に嫌なことしかありませんでした、特に主人こういう感じだからきょうだいから無視され、お正月など私たちだけ呼ばれないということが続き、正直私は気を使わなくて楽でしたが、主人の気持ちを考えたらとてもやるせない気持ちになっていました、それがここ最近主人の妹、母親がやたらと主人を頼ってきます、
たぶん独身の主人の弟が今までその役割をさせられていたんだと思います。妹も義理母も車持っておらず、最近では買い物につれていけだ、妹の子供が訳あって施設にいるんですが、会いに連れて行けだ、コロナになったので、買い物してこいだ、いろいろと頼まれていました。
食事に行く前日も妹と義母が買い物に連れて行けと言われたらしく、日頃は知らんぷりなくせに
細かく言うと主人が仕事で免停になった時もあら!大変ね!で終わってそれっきり連絡もよこさなかったくせに、うちが1番子育てにも経済的にも大変だった頃にいちどだって助けてはくれず、それなのに今更主人を足に使い、あちこち行かせて頭にきていましたが、主人の気持ちを考え、身内なら助けてあげたいだろうなと気持ちよく今までだってその食事をする前日だって行かせたんです。
だから、あなたが怒る意味がわからないと、身内ならあちこち行ってまわるのに、ちょっとお店を変えようというのがそんなに怒らないといけないこと?第一あなたいつも仲間外れにされてきたじゃない?
なぜ休みの日ならともかく仕事終わりのあなたに用事を頼むの?都合のいいときだけ家族づらされてあなたは頭にこないの??
もうそれで主人はプンプンです笑
そしてあの罵る言葉、本当ひどいですよね。
いつもあなたを心配したり思っているのは私と息子なのになぜそんな態度をとるんだろう。
そんな感じでそれっきりです。
私が謝るべきなのか、向こうが謝ってくるまでまつべきなのか、たしかに私の言ったことは酷かった、自己嫌悪にもおそわれました、どうするべきなのかわかりません。

長くなりましたがありがとうございました。

No.7

>> 4 知的な遅れか何かあるのですか そういえば、主人の双子のかたわれが発達障害だったらしいです、最近調べてもらったみたいです、だからやっぱり主人もそうなのかなぁ😭

No.8

>> 6 4さんもおっしゃってますが、ご主人はおそらく自閉スペクトラム症でしょうね。 自分の考えることが普通で、他の人がどう考えるか等を推測すること… 主人の双子のかたっぽが発達障害だったみたいですが、自閉スペクトラムと関係ありますか??
息子に遺伝していたらどうしようと思うと泣きそうです。

No.10

>> 9 そうですね、落ち着いた時にまた話を、うん、できるかどうか心配ですが、やってみます。


他の皆さんが書いてくれているように、主人がなにかの症状であるなら、病院にいけといってもいくようなタイプではないので、その事をよく勉強して接していくようにしてみます。
とりあえず、いまはまだ冷戦がつづいていますが、おいおい話でからいいなと思っております。

本当にありがとうございました。

No.12

>> 11 そうそう、頼られてうれしい!みたいな感じです。なんとなく主人のきょうだいは元々お母さんをとりあうライバル(息子たち)的なかんじで、主人と双子の1人は特にそんなかんじ。
だから正月に長男のお家にみんな集まって鍋したよ、とか聞きたくもない情報が入ってくるんです。主人に対してお前は呼ばれてないじゃん!ってみせつけたいんでしょうね、かたやその双子の1人は結婚したいけど独身、だから家族がいる主人に対しどこか引け目を感じているんだと思います。
11さん、大丈夫ですか?危なくなったらそく逃げてください、私も11さんのように上手く主人に伝えられたらいいんですが。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧