車関係の個人事業で働いています。 社長が最近酒を飲みながら仕事するようになり、…

回答3 + お礼0 HIT数 111 あ+ あ-


2024/07/30 19:14(更新日時)

車関係の個人事業で働いています。
社長が最近酒を飲みながら仕事するようになり、飲んで納車や引取りに行くんですが、
7%のハイボール缶(500)をいつも飲んでます。今日お客さんにお礼で缶ビールを1箱もらってました。5%で350のビールです。
いつも、7%しかないから知れとるとか、この位じゃ出んからと言ってましたが、ビールは気を付けとかんと出るんやみたいな事を言ってました。
私は酒を飲まないのでよく分からないんですが、何か違うんですか?
私からすると度数と量のあるいつも飲んでるハイボール缶の方が数値が出るんじゃないかと思うんですが??
まぁ、どっちにしろ厄介事に巻き込まれたくないので来月で辞めさせてくれと伝えましたが。
ハイボールとビールで何が違うのかちょっと気になったので…

タグ

No.4106755 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

飲酒運転してるの知ってて送り出してるのなら、社長が飲酒で捕まった時主さんも捕まりますよ。早急に通報した方いいです。事故や死人が出る前に。

No.2

アルコール量

ビール:アルコール5%で、350(mL) × (5/100) × 0.8 = 14g
ハイボール:アルコール7%で、500(mL) × (7/100) × 0.8 = 28g


つまり、
その社長は算数もできないアホだということです。

No.3

内部告発!
いけぇ~!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧