みなさん職場に嫌いな人やあまり関わりたくない人いますか? 最近入った職場に言い…
みなさん職場に嫌いな人やあまり関わりたくない人いますか?
最近入った職場に言い方がキツく冷たい方がいます、たまに少しだけ話しますがなるべく会話しないようにしてます。皆さん入ったばかりの人には仕事慣れた?とか世間話をすることが多いですがその方は初日から挨拶もなし
皆さんは職場に嫌いな人いますか?いる場合どうしてます?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
もちろん居ますよ。
基本は一切関わらない様にしてます!
絶対に話しかけない、目も合わせません
挨拶も向こうがすればしますが
しなければ絶対しません!
とにかく徹底的に避けます🎵
私からは揉める事は言いませんが
相手から何か言ってくるなら
もちろんケンカを買う覚悟はしてますよ
人を嫌うならそれくらいの
覚悟がないと!って思ってるので。
どこ行っても必ず1人はいます。
私は他の回答者さんと違い、職場の人間関係は大事だし、少しでも働きやすい環境で気持ちよく働きたいので、そういう人ともいかにして良い関係作るか、そのために自分を押し殺してでも相手に合わせて良い人やってました。とにかく我慢。
それでいつか相手も認めてくれるだろう、優しくなってくれるだろうと。
でもそれで良くなったことは1度もなく、むしろエスカレートしてました。
それで分かったことは、そういうどこにでもいる明らかに面倒な人に対しては、他の回答者さんのように、いかにして相手と距離を取るかが大事だと学びました。上手やろうと努力する必要はなし!期待しても無駄なので。
別に喧嘩するわけではなく、要するに相手にとってこの人はとっつきにくいなって思わせれば大成功。そのためには反応しない。無関心。怒ることもないし落ち込むこともないし、へ~って感覚で接すれば良し。それでも一応無視はせず最低限レベルで相手にしてあげてるだけマシ。
あくまでもそのスタンスはその面倒な人にだけです。
いるなー
世間話とかは一切しないで業務上の会話のみや
自分の好きじゃない人なんて仕事以外で関わる価値ねーし
たまにそれで「いつも飲み会来ない!」とか文句言う奴おるけどわらわに好かれてないそちの責任やろと感じるわ
その程度の人ならたくさん居ます。
以前の職場でもの凄く嫌な人がいて、物は隠す私の物をゴミ箱に捨てる仕事は押し付け何も仕事をしない、嘘付きで自作自演の悪口言う人がいて話にならない人で病的でした。
毎日飽きもせずに嫌がらせをされてましたので、イライラして精神的に仕事にならず即辞めました。
そこと比べるから、現在の職場は楽です。
嫌がらせされないだけ良かったと思えるようになりました。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子どもの減り方が異常だと思う。 10年前に「保育園落ちた、日本◯ね」…8レス 244HIT 匿名さん
-
現在、5歳になる子がいるのですがもう1人欲しいなと思ってます。 30…77レス 3114HIT 匿名さん
-
ダンナが女と一緒ににげました ··· 残ったのは、私と娘だけです…10レス 221HIT 匿名さん
-
結婚ってほぼほぼ女性の為にある様なものなんでしょうか?男性が結婚したが…12レス 253HIT お姉さん
-
僕は50代半ばです。20代前半の頃は週末 友達と一緒にゲームセンターに…10レス 223HIT 匿名さん
-
悩み相談です。不妊治療で色々大変なことがあった末に妊娠しました。 子…16レス 233HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧