自分が子どもを虐待してしまうのでは、と怖くなります。 私は多分毒親育ちです…

回答9 + お礼9 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
24/08/03 15:16(更新日時)

自分が子どもを虐待してしまうのでは、と怖くなります。

私は多分毒親育ちです。虐待とまではいかないまでも、ヒステリックに怒鳴られたり叩かれて育ってきました。母は仕事や育児や家事に追われて、鬱憤を晴らしてたように思います。

今、私はもうすぐ1歳になる子を育てていますが、たまに子どもに対してカッとなる瞬間があります。心の中で子どもを叩いたりする想像をして、我に帰ってくる感じです。一度でも叩いたら終わりだと気持ちをコントロールしてなんとか元の自分に戻っています。

かっとなる瞬間は、子どもの夜泣きなど酷い寝ぐずりや、離乳食の時です。離乳食はいま手づかみ食べさせたりしてて、食べ物で遊んで掴んでは床に落とすを繰り返し、テーブルにのったり、食べたものを吐いたり、それに加えて子どもと2人きりで私の心に余裕がない時です。あとよく噛まれるのですが、喉元など痛い部分に噛みつかれて血がでた時。

そんな時は頭に血が昇って急に子どもが可愛くなくなります。でも冷静なときや他に大人がいる時ならそうならなくて、まだ生まれたてでわからないのだから善悪なんてないし、やっと本能だけでなく意思が芽生えてきたばかりで、むしろ成長してるってことだなと頭で思えるのです。

わたしは母に似てます。私はろくな母親になれないと思って、子どもを産むこともずっと躊躇してました。だけど、子育てしたい気持ちが大きかったので、子どもに関わる仕事したり資格も取って勉強しました。
散々悩んで、結婚して何年もして不妊治療もしてやっと授かったので本当に大切な存在です。
でも自分が怖くてたまりません。子どもを叩く想像をして心を落ち着かせる自分がいて、潜在的なサイコパスな私が住んでるのかも、と思います。

旦那は、子どもに今までイラついたことがないみたいです。
完母だし私の方が対応頻度が多いって言うのもありますが…旦那に、俺は全然イライラしないって言われると、母として自信がなくなりました。というか私がおかしいんだと思います。
旦那はお母さんに叩かれたのは家の屋根に登った時とか、危ないことをした時って言ってました。
私は母から感情的に毎日怒鳴られ叩かれてきたので、暴力に慣れてるのかもしれません。元々の性格もあるかも。

今後子どもは更に成長して、生意気になるだろうし噛みつくのももっと悪意を持ってやってくる時期もあるかも。知恵がついて私のコンプレックスを鋭くついてくる時もあるかも。でも、どんなことがあって子どもが悪いことをしたら、それは私の責任だというのは、頭ではわかってるんですが、そんなことは忘れて感情的になることもありそう…

穏やかに子育てしたいですが、持って生まれた性格や過去の生活環境によるものだとしたら、改善は難しいのでしょうか。イライラは子どもに伝わるし、何より私自身がずっとそうでした。毎日仕事から帰ってくる母の機嫌を今日はどうかな?と心配して…1人でずっと台所でブツブツ言いながら料理してる母の機嫌を伺って、辛かったので。

タグ

No.4108743 24/08/02 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/08/02 11:28
匿名さん1 

ご機嫌斜めの子供の首の後ろにうちわとかで空気当ててみて。ちょっと機嫌治るかも

No.2 24/08/02 11:37
匿名さん2 ( 50代 ♂ )

自分が子供だった頃を思い出して、親にされて嫌だったことは自分の子供にはしない、同じ辛い思いはさせない。

そう思うことです。人生には役に立つ厳しさもありますから、それを見極めて次の世代を育てていく。

全て(今迄の経験)は、自分の為ではなく、未来である子供達の為に経験し、存在しているということに、気づくことが大切です。

自分の世代で世界は終わりませんよね。何を学び、何を残すのか…。

どうするかは、自分次第です。

No.3 24/08/02 11:38
お礼

>> 1 ご機嫌斜めの子供の首の後ろにうちわとかで空気当ててみて。ちょっと機嫌治るかも 遊んであげる、みたいな感じでしょうか。やってみます。

No.4 24/08/02 11:39
通りすがりさん4 

あなたは辛い家庭環境で育ってきたんですね。でも今まで手を出してこなかったことは立派だしこれからも続けるべきです。毒親とは連鎖してしまうものといいますよね。でもここであなたが止めるんです。幸せの連鎖を作るんです。育児なんてしんどいことばかりでしょうけど、どうかこらえて。上手くいくことを祈ります。

No.5 24/08/02 11:40
匿名さん1 

それもあるし、暑さからの不機嫌が一瞬飛ぶっていうか。
まだ言葉も通じないし、感情も伝わらないもんね。よく頑張って読み取ってると思います。

No.6 24/08/02 11:44
匿名さん6 

性格や生まれもった環境は変えることは出来ます。

毒親持ちの方のエッセイは色々と勉強なります。
私は北瀬ユズさん、つつみさんの著書が好きなのですがどちらもお子さんがいて愛情深く育ててらっしゃいます。

なので、毒親もち=母親になれない
わけではないのです。

そして…
子どもにイライラするのは「当たり前の感情」です。
毒親に育てられた方が自分の子にも同じようなことをしてしまうのでは…と悩まれることも非常に多いです。でも、その思いが私は大切だと思っています。「私は大丈夫!」と自信満々の方がちょっと不安になるかも…。

田房永子さん?っていう漫画家さんが主さんと同じような悩みを持たれてエッセイを描いてらっしゃったような気がします。
毒親の母親みたいになりたくない(?)みたいなタイトルで…
よかったらご覧ください。

通常家庭の方でも育児は大変です。
ご自身を責めずに、主さんのペースで前に進まれたらいいと思いますよ。

No.7 24/08/02 11:44
お礼

>> 2 自分が子供だった頃を思い出して、親にされて嫌だったことは自分の子供にはしない、同じ辛い思いはさせない。 そう思うことです。人生には役に… カッとなる感情は突発的に起こるもので、正直冷静に頭で考える前に、お湯が沸くような感覚なのでコントロールが難しくて。でももちろん、自分がされて嫌なことは人にしないようにしなきゃですよね。
私自身の体験で、母を反面教師にするべきなんですよね。母は自分も散々やられてきたから子ども達にもやってやろうって考えでしたので。
頭ではよくわかってるんですが…心のコントロールって難しいですね…子どものために、負の連鎖を断ち切りたい思いでいっぱいです。

No.8 24/08/02 11:49
匿名さん8 

そんなイライラは誰にでもある。
完璧な母親であろうとしすぎです。
それが重荷になって余計追い詰められますよ。
あと、主さんも書いている通り、旦那とあなたでは子供と一緒にいる時間が違いすぎます。
旦那は子供の可愛い部分しか見てないし、あなたとは子供と接する状況が全然違います。
あなたが働いて旦那が主夫をして、立場が逆になればあなただって、イラつかず子供が可愛いだけって感じになると思います。
面倒な事の大部分引き受けたり、子供はペットじゃないし躾けないと駄目だから、そりゃ大変になります。
全部完璧になりすぎずに手が抜ける部分は抜きましょう。
頑張りすぎずにね

No.9 24/08/02 11:52
匿名さん9 

自分を分析出来てる主様はめちゃくちゃ凄いと思いました!

それだけ自分を分析出来ていて、過去の苦悩もしっかり学んで、繰り返さんとする主様は凄いよ!

大半が感情に任せて後悔して、子供と共に親も成長するんだと思います。

怒りのコントロールは本当に難しいですよね、
出来るだけ誰かと居るとか、
一人の時は一瞬をグッと堪えて、別の部屋に隠れてクッション越しに叫んだり、殴ったりw

あ、コレは私の経験談ですw

どうしてもイラッとする時はあります!
親になったけど、行き成り立派な大人になる訳でも無し、自分は理想の親の役を演じる気持ちでやってました☺

ココに鬱憤を殴り投稿でも良いじゃないですか!

反面教師!上手く使って行きましょ!

旦那さんは多分主様より子供に向き合う時間が少ないから、怒りが沸かないだけ!

そこは同じ土俵に上げてはダメよ!

主様が子供に誠心誠意向き合ってるからこそ生まれる怒りでもあるんだからね☺

子供放置してればそりゃイライラもしないさw

大丈夫、周りの手も借りて、息抜き多めに心掛けて、今を乗り切りましょ!

貴方様だけで無く、同じ悩みや不安を抱えてる人は多いから、抱え込まないでね。


No.10 24/08/02 11:54
匿名さん6 

田房永子さんの著書一部です。
私が言ってたのは★でした。
他のも見たことがありますが参考になりました。

『母がしんどい』2012年3月/KADOKAWA/中経出版(新人物往来社)
  └韓国で韓国語版が発売されている。
『ママだって、人間』2014年3月/河出書房新社
『うちの母ってヘンですか?』2014年9月/秋田書店
『それでも親子でいなきゃいけないの?』2015年10月/秋田書店
『キレる私をやめたい〜夫をグーで殴る妻をやめるまで〜』2016年6月/竹書房
  └韓国で韓国語版が発売されている。
『しんどい母から逃げる!! 〜いったん親のせいにしてみたら案外うまくいった〜』2018年3月/小学館
★『お母さんみたいな母親にはなりたくないのに』2018年8月/河出書房新社
『母がしんどい〔文庫版〕』2020年2月/KADOKAWA

No.11 24/08/02 12:10
お礼

>> 4 あなたは辛い家庭環境で育ってきたんですね。でも今まで手を出してこなかったことは立派だしこれからも続けるべきです。毒親とは連鎖してしまうものと… 応援してもらえて、なんだか頑張ろう、前向きにいこうと思えてきました。
そうですね。どうにか堪えてきたのだから、これからもそうやって自分をコントロールしていきたいです。それを一生懸命やろうと思います。
私にとっての子育ての最大の課題は、自分の心をコントロールすることだなって思いました。子どもには、絶対に同じ思いをしてほしくないですね…

No.12 24/08/02 12:23
人生の先輩さん12 ( ♀ )

自分で自分の機嫌を取るには、睡眠と栄養です。
授乳中ってどうしても細切れ睡眠なので、イライラして当たり前ですよー。

私、産後太り解消にと思って、プロテインとビタミンCを取ったら、痩せたし、メンタルが劇的に上向いて驚きました。

現代食は、タンパク質、鉄分(ビタミンCが鉄の消費を抑えるそう)、あとマグネシウムあたりが不足しがちだそうで。

毎日豆腐ときのこの味噌汁、今暑いから冷奴に鰹節と納豆、とかでも良いと思います。

ちなみに私も毒親育ちですが、虐待せずにいられてます。
大丈夫、するかもって怖く思ってる人は、しません。

1歳は歩くぬいぐるみみたいで、めちゃくちゃ可愛いです。
可愛がれる体力をつけましょう。

おいたもするけど、大人が先に高いところに避けておいたり、「あーそれはいやー、こっちにして」と、代わりのものを与えたりすれば何とでもなります。
(ダメと言う言葉は小学生くらいからしか理解できないので、あまり言っても意味がない。)

噛むのはねぇ、怒って良いと思いますよ。
痛いもん。
もしくは無視。
噛んできたら、すっと床に置いてしばらく無視です。

あと私は、心配だった時に怒る癖があるなーと、子供に言われて気がつきました。

なので、態度が怒っちゃうのは止められないので「怒ってるんじゃないの!!怖かったし心配だったの!!」と、口で言うようにしてます。

大丈夫、主さんはちゃんと子育てできてますよ。

No.13 24/08/03 06:45
お礼

>> 5 それもあるし、暑さからの不機嫌が一瞬飛ぶっていうか。 まだ言葉も通じないし、感情も伝わらないもんね。よく頑張って読み取ってると思います。 確かに赤ちゃん暑いのダメってききますもんね。理由なく機嫌悪そうで、ちゃんと理由があったりしますよね。早く言葉がわかればいいなぁと…でもそれはそれでまた悩みそうですね。ありがとうございます。

No.14 24/08/03 06:50
お礼

>> 6 性格や生まれもった環境は変えることは出来ます。 毒親持ちの方のエッセイは色々と勉強なります。 私は北瀬ユズさん、つつみさんの著書が好… 子どもにイライラするのは当たり前って言ってもらえて、少し安心しました。私だけじゃないんだって思えて。親をがんばってる方は、イライラする自分を、うまくコントロールしているんですね。毒親育ちの方ってやっぱりそうなんですね。そしてエッセイとかすごい興味があります。探してみたいと思います。どうやってずっと自分をコントロールしてるのかとか、学びたい。私のペースでって言ってくれてありがとうございます。せっかくの子育てですし、楽しみたいですね。

No.15 24/08/03 14:51
お礼

>> 8 そんなイライラは誰にでもある。 完璧な母親であろうとしすぎです。 それが重荷になって余計追い詰められますよ。 あと、主さんも書いている… 旦那は休みの日とかは子どもの相手をしてくれて手伝ってくれますが、結局はサブ的な存在なので、私が離乳食のメニューとか決めて作り置きもしてて、保育園にもいってるのですが、保育園関係もそうです。子育てについても旦那は調べることもないですし…
でも旦那の、俺はイライラしないって言葉になんだか、勝手に責められてるような気になってしまって本質を突かれたような気がして、傷ついてたかもです。
なのでイライラするものって言ってもらえて安心しました。私だけじゃないなら、まだ私も毒親にならずに済むかもしれないって思えますし、自信が少し取り戻せました。ありがとうございます。

手を抜ける部分は手を抜く、そうですね。頑張れば頑張るほど成果が出るものって感じでもないですよね、子育てって…みにしみます。

No.16 24/08/03 14:58
お礼

>> 9 自分を分析出来てる主様はめちゃくちゃ凄いと思いました! それだけ自分を分析出来ていて、過去の苦悩もしっかり学んで、繰り返さんとする主様… ありがとうございます。自分の経験がほんと強烈に嫌だって思って生きてきたので…どうやったら私みたいな人にならないかってことばかり考えてました。

同じように悩んでる人が他にもあるって思うと心強く思えますね。
真面目に、完璧に、自分の親のように失敗したくないって心から思っていて、だからこそ、自分の思う通りにいかない子どもに対して、イライラしてしまうんだと思います。でも俯瞰でみたら、子どもは当たり前ですがまったく悪くないし、子どもを産む前はわかりませんでした。こんなことでこんな可愛い赤ちゃんに苛立つなんて、私ってやばい人だなってなってしまって…でも、ありますよね。よかった。

息抜きして、コン詰めずにやっていきたいと思います。自分と子どものために。

No.17 24/08/03 14:58
お礼

>> 10 田房永子さんの著書一部です。 私が言ってたのは★でした。 他のも見たことがありますが参考になりました。 『母がしんどい』2012年… 著者あげてくださってありがとうございます!
調べてみますね。

No.18 24/08/03 15:16
お礼

>> 12 自分で自分の機嫌を取るには、睡眠と栄養です。 授乳中ってどうしても細切れ睡眠なので、イライラして当たり前ですよー。 私、産後太り解消… 毒親そだちでも、あ虐待せずに子育て頑張られてるんですね。なんだか勇気が出ます。

睡眠時間はほんとそうですね。5、6ヶ月くらいから少しずつ夜泣きが始まって7ヶ月から今まだ不定期でひどい夜泣きが数日間続くっていうのがあって、2、3回毎晩起きるので、眠いです。完母のせいもあってかおっぱい欲しがって普通に起きるので。そういうのも正常でいられない原因なような気もします。元々ぐっすり寝てたタイプなのでよけいに。

栄養とった方がいいですよね!食べ物で変わるの、ありそうです。できる範囲でやってみます。

歩くぬいぐるみ、今もすでにぬいぐるみ感があり、可愛くて可愛くて…おぼつかない仕草が堪らないですね。
ダメという言葉は通じないんですね。猫を飼ってるので、つい猫と同じ感覚で、触って欲しくないものを触ろうとした時など、ダメ!って言ったりしてしまってます。気をつけないとですね。
噛まれたら無視もやってみます。いつか効果出る時がくるかもですよね。私は陣痛の時もそうだったのですが、痛い時ってすごい怒りの感情になるんですよね。陣痛の時はどこにぶつけたらいいかわからなくてベッドの手すりにぶつけてました…冷静になるためにも無視が良さそうです。

怒った理由をちゃんと伝えるのって、確かに今後大事だと思います。私も子どもにもし怒ってしまった時は、そうしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧