16歳です。1つ上の友達に対してイライラ?というかモヤつくことが多くて苦しいです…

回答0 + お礼0 HIT数 94 あ+ あ-


2025/08/17 21:14(更新日時)

16歳です。1つ上の友達に対してイライラ?というかモヤつくことが多くて苦しいです。以下ではAとつけます。例えば、私は多趣味なので初めて話すような子に𓏸𓏸とか𓏸𓏸とかなんでも好きだよ〜という風にいってお互いの好きなものの話をしていたときAが割り込んできて、私は𓏸𓏸も𓏸𓏸も𓏸𓏸も好きだよ?というように言われて、あっという間に会話を持って行かれてしまいました。それだけなら私が会話下手なだけだったと思えるものの、Aは自分の好きなものを執拗に私に勧めてきて、見たことを報告しないとうるさいのでこれ見たよーと言ったらもう好きになってる前提で会話を続けられて、挙句その人たちのライブにまで誘われてしまいました。私とAは住んでいる場所がかなり遠く(私が家の都合で引越したため)片道8時間ほど掛かります。年齢的にもさすがにまだ1人でヤコバに乗ったりする勇気はなかったしチケ代もシャレにならないので断っていたのですが、4ヶ月ほどずっと誘われ続けて根負けして承諾してしまいました。会えること自体は楽しみだったし話していてずっと楽しくないというわけではなかったのでまあ楽しめるだろうと思っていたものの、ライブ以外の観光遊び目的の日に行きたい場所を聞かれたときに私が行きたかった場所が近くにあったのでここに行きたいと話すとそれは別の子と行って?私はここがいいとその子なら普段から行ける距離のところを挙げられました。歳下だから甘えさせてほしいと思ったことはこれまでなかったけど遠方に一人で行く不安からか糸が切れたように嫌なことばかりが浮かんできてAの好きなもの目的がメインなのに行きたい場所1つすら行かせてくれないのかと思ってしまったし、先程も書いた通りAは自分が好きな物はしつこくすすめるけど私がすすめたものは何一つ見てくれたことはありませんでした。私自身仲のいい後輩にはバイトを初めてからは自分の行きたいと言った場所のかかる費用などはなるべく出すようにしているし自分が出せないと思うような金額のものは誘わないようにしています。後輩の行きたい場所優先で行くようにもしているので余計なんでこうしないんだろうと思ってしまって自分でもどうしたらいいのかわかりません。もう話すのを辞めるべきでしょうか?似たような悩みや、こうすべきだという意見なんでもいいので教えてください。

25/08/17 21:14 追記
追記です。
結局ライブは私のコロナ陽性により行けなくなってしまったのですがチケ代は発行元から返金が来ないためもしキャンセルになってもお金返せないよと話されていました。1度Aに言ってみるべきでしょうか?正直バイトはじめたての学生にとって大きな額なのでもうなんともいえない気持ちでいっぱいです。諦めた方がトラブルにはならないんだろうけどなあ

タグ

No.4349206 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧