ネットで知り合った6歳上の彼氏がいます。 私は学生で相手は社会人です。お互い成…
ネットで知り合った6歳上の彼氏がいます。
私は学生で相手は社会人です。お互い成人年齢は超えてます。
親に紹介するとなったらなんて言えばいいんでしょうか?親はネットで出会ったなんて聞いたらおそらく反対すると思います。
現時点では紹介するつもりはないんですが、万が一紹介するとなったらどうしようかなと考えてます。
6歳も上なので、、"友達の紹介で知り合った"とか"趣味を通じて出会った"とかいう嘘は、流石に嘘だとバレそうな気がします。
そもそも嘘を言うのも少し抵抗があります。
まだ起きてもないこと、起きるかも分からないことを考えるのはあまり意味がないかもしれませんが、私は子供の頃から親から友達に対してケチ付けられ、友達のことを批判されることが多かったので、人を親に紹介するのが怖いんです。
何かアドバイスくださると嬉しいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>> 1
友達の名前を借りて、「◯◯ちゃんの紹介」でいいんじゃないでしょうか。
友達と彼の、想定上の「接点」が、ネットだろうと趣味友だろうと、あるい…
ありがとうございます、
それで何事もなく穏便に、紹介できるならその方法もアリだなと思います。
私の友達など周囲の人は6歳上の社会人の方と付き合ってるという方がいなくて、そもそも6歳も離れた方との出会いなんてリアルでは中々ないんじゃないかという気がしています。
学生となると、同じ大学とか近隣の大学の学生とかと交流することが圧倒的に多いので。
私はバイトもしてますが、そのバイトでも働いてる人の大半は大学生です。
なので、ネットで出会ったことを隠したまま紹介するのは必然的に難しいのかなと。
参考にします。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧