睡眠障害とはなんですか? ストレスによって引き起こされるものだけがそう言われる…

回答3 + お礼1 HIT数 150 あ+ あ-


2024/08/04 19:11(更新日時)

睡眠障害とはなんですか?
ストレスによって引き起こされるものだけがそう言われるのか、夜更かしして生活習慣が乱れた結果夜眠れない、というものも睡眠障害に含まれますか?

タグ

No.4110404 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 2024-08-04 19:11
匿名さん4 ( )

いくつか種類があります。

・概日リズム睡眠障害……昼夜逆転の生活などで睡眠時間が狂ってしまうことです。主さんはこれに当てはまりそうですね。

・過眠症……ちゃんと夜に睡眠はとれているのに、昼に強い眠気が来て起きていられない。重症だと階段を降りている最中に寝てしまって落下するなんて場合もあります。

・不眠症……なかなか寝つけない。夜中に何度も起きる。予定より早く目が覚めてしまう。眠りが浅く、寝た気がしない。

上記のように睡眠が困難に感じるなら全て睡眠障害です。「怖い夢を見るから眠れない」も睡眠障害に含まれます。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 なるほど!ずっと気になってたのでスッキリしました。ありがとうございます😊❤️
早く改善されると良いですね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧