車に詳しい方、いろいろ教えて下さい

回答5 + お礼3 HIT数 777 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/07/22 22:57(更新日時)

今ダイハツの軽アトレー(ターボ,4WD)に乗って1年4ヶ月たちました。スライドドアの軽が欲しくて購入したのですが、ガソリン代が思ってたよりも高く、普通車に乗り換えしようか悩んでいます。今の所トヨタのラウム(2WD)を考えているのですが知り合いに相談したところ「ガソリン代は今とだいたい2,3千円しか変わらないし、中は今の軽よりも狭いからどうせならもう少し大きい車の方がいいのでは?」とアドバイスされました。でもそうなると年1の自動車税が高くなるし…どうすれば一番安あがるのか教えて下さい。

No.411121 07/07/21 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/22 00:19
通行人1 ( 30代 ♂ )

確かにラウムならあまり変わらないと思います
トヨタならシエンタホンダならモビリオがあります
ラウムは確か4か5人乗りですがシエンタ、モビリオは7人乗りですから若干広いと思います
排気量も同じですから税金も同じです
後は乗り方によると思いますが大人数乗せなければラウムで十分だと思いますよ

No.2 07/07/22 01:11
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

大きい車が良いのですか?今は、軽でも燃費の良い車結構ありますょ😄車の情報誌とかに載ってるから参考にしてみてくださぃ💡新しいのは結構広いし✨

No.3 07/07/22 08:13
通行人3 ( 30代 ♂ )

余計なこと考えるな👊

燃費がどうとか税金がどうとか…

今のクルマに乗り続けるのが一番安上がり。買い換えるには大金が必要じゃろ。
確かに軽ワンボックスタイプの燃費は良くない。しかしトータルで考えたなら安上がりなのは間違いないよ。

No.4 07/07/22 08:41
お礼

1,2,3の方ご意見ありがとうございました。本音を言えば近くに親達もいるので、私の家族と乗っても大丈夫な位の大きいのに乗り換えたいのですが、3さんのおっしゃる通り大金が要るのでしばらくは無理っぽいし、子がまだ小さいのでしばらくは軽でと思っていたのですが、知り合いから今ならアトレーが100万ちょいで売れると言われ、それなら中古で普通車買えるかもといろいろ調べていたとこだったのですが、昨夜旦那と話しアトレーは乗りつぶそうと言うことになりました。もう1台ある車も軽なので、頑張ってお金貯めて早くファミリーカーをゲットしたいと思います😊

No.5 07/07/22 12:33
通行人5 

普通車に乗換えると自動車税は元より任意保険が倍以上掛るし維持費が馬鹿にならないし良く考えた方が良いですよ車検も高くつくし売るときだって査定低いしね無駄な出費に、しないで下さいね

No.6 07/07/22 13:03
匿名希望6 ( ♂ )

ちょっと皆さん辛口過ぎですよ😚
人数多くなればゆったり乗れる車が欲しくなるのは当然です。
今軽が二台なら5ナンバー一台にすれば経費は変わらないですし。100万頭金に出来れば1500~1800ccクラスならそれほど負担なく購入出来ます。
新古車って手もあるし。
軽でしかもターボだと耐用年数等考えたら高く売れる今のうちに乗り換えるのもありですよ👍

No.7 07/07/22 22:53
お礼

5,6さんありがとうございます😊いろいろな意見が聞けて嬉しいです。本当にガソリンをよく喰う車なので、乗って半年くらいで本当は乗り換えたいと旦那に言ったこともあったのですが、なんだかんだでもう1年5ヶ月経ちます。悩みましたが縁あって乗り始めた車なのでこのまま乗り続けようという事に決まりました。ご意見ありがとうございました🙇

No.8 07/07/22 22:57
お礼

すみません。1年4ヶ月経ちますの間違えです。失礼しました😸

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧