30代男性です。 食欲がなく固形物が食べられず、以前はゼリー飲料などギリギリ飲…

回答6 + お礼5 HIT数 359 あ+ あ-


2024/08/09 19:20(更新日時)

30代男性です。
食欲がなく固形物が食べられず、以前はゼリー飲料などギリギリ飲めていたのですが、2週間ほど前から常温の水をゆっくり飲むのがやっとです。体重がかなり落ちてしまい現在175cmで40kg台前半です。また、胃液くらいしか出ませんが一日に何度も吐いてしまいます。
朝は体が非常に重く起き上がるだけでも時間がかかります。痩せてからはふらふらしながら歩くのがやっとで、階段も息切れするほどしんどいです。立っているのもきついです。この前は職場で倒れて救急搬送され一晩入院してしまいました。
入院して仕事に支障をきたすようなことは今後避けたいので食事をまともに取れるようになりたいのですが、どうすれば良いでしょうか。健康診断では特に異常はなかったです。ちなみに動悸や過呼吸、毎日勝手に涙が出てくるなどと検索したところ鬱病が出てきたのですが、気分の落ち込みもなく普通に仕事できているので鬱ではないと思います。

タグ

No.4112273 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 2024-08-07 03:53
匿名さん1 ( )

30代・175cmの主さんが私のタイプですっ!
どうか死なないでくださいね。
できることなら、私が助けてあげたいです…。

No.1 2024-08-07 03:34
匿名さん1 ( )

まずはお粥や冷奴、うどんなど軟らかいものを食べるのはいかがでしょうか。それが難しかったら、とにかく何かを口にすることです。何も食べないという選択はいけません…。
そんな状態でお仕事をするのは結構キツくないですか?
175cmで40kg!?体重が私(150㎝)と同じぐらいじゃないですか。それはヤバいですっ!!
どうか無理をなさらずに、キツかったら休んだ方がいいとは思いますよ。
一番の方法は、私を主さんの家政婦にすることです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

まずはお粥や冷奴、うどんなど軟らかいものを食べるのはいかがでしょうか。それが難しかったら、とにかく何かを口にすることです。何も食べないという選択はいけません…。
そんな状態でお仕事をするのは結構キツくないですか?
175cmで40kg!?体重が私(150㎝)と同じぐらいじゃないですか。それはヤバいですっ!!
どうか無理をなさらずに、キツかったら休んだ方がいいとは思いますよ。
一番の方法は、私を主さんの家政婦にすることです。

No.2

健康診断で引っかからなかったから何もないという事にはなりません。健康診断はあくまでも決まった検査しかしないので、病院でここに書いていることそのまま伝えて相談してください。できれば今日、難しければ次の休みにでも。
摂生が目的ではなく食欲がないから2週間水だけって異常なことです。心配です、早めに行ってください。

No.3

30代・175cmの主さんが私のタイプですっ!
どうか死なないでくださいね。
できることなら、私が助けてあげたいです…。

No.4

ストレスは自律神経乱れてしまうんです。自律神経は胃腸の働きと密接なので、食欲不振や消化不良起こしたりします。胃腸内科など受診して相談されたほうがいいですよ。

No.5

食欲がわかなくなる前になにか症状はなかったですか?

例えばものすごく怠いだとか、眠たいだとか…

酸っぱいものや香辛料使っても駄目ですかね?

私の場合だとコーヒー飲むとお腹すくのがはやくなったりしますけどね…

胃カメラはされた事はありますか?
一度病院でご相談された方が良いと思いますよ?


No.6

>> 1 まずはお粥や冷奴、うどんなど軟らかいものを食べるのはいかがでしょうか。それが難しかったら、とにかく何かを口にすることです。何も食べないという… ありがとうございます。前まではお粥なども大丈夫だったのですが今は水しか無理なんですよね。仕事は、水しか飲めなくなってからは特にしんどいです。

No.7

>> 2 健康診断で引っかからなかったから何もないという事にはなりません。健康診断はあくまでも決まった検査しかしないので、病院でここに書いていることそ… ありがとうございます。

No.8

>> 4 ストレスは自律神経乱れてしまうんです。自律神経は胃腸の働きと密接なので、食欲不振や消化不良起こしたりします。胃腸内科など受診して相談されたほ… 書き忘れたのですが、入院した時に検査したのですが特に異常はなかったです。胃腸に問題がないなら何なんでしょうね、、。

No.9

>> 5 食欲がわかなくなる前になにか症状はなかったですか? 例えばものすごく怠いだとか、眠たいだとか… 酸っぱいものや香辛料使っても駄目… 胃カメラは入院した際にしましたが大丈夫でした。眠くなることはなく逆に眠れません。味がついているものはキツくてコーヒーも飲めないです…。

No.10

多分自律神経失調症だとは思いますが、念の為、脳神経外科で脳の検査も受けてみられたらどうでしょうか?

脳や心臓、内臓等の問題がなければ心療内科でご相談しかないと思われますよ?…

医療従事者ではないので断定はできませんが…

1日でもはやく原因がわかると良いですね…


No.11

>> 10 ありがとうございます。
脳神経外科で検査してみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧