パワハラを告発したことによる逆恨みが怖いです。 ずっとaからパワハラを受け…
パワハラを告発したことによる逆恨みが怖いです。
ずっとaからパワハラを受けていて上司に相談しました。
上司は「aの言い分も聞きたいから相手にも聞いてからまた君と話させてほしい」と言ってきたので、わかりましたと返事しました。
そしてその後上司とまた話する機会があったので話を聞いたら「aは自分は一切悪くないと言ってた」「悪いのは全てあいつだと言ってた」と自分の非を認めなかったとのことです。
それによって余計にギクシャクしてしまって、そのaから逆恨みされるかもしれないと思うと心配で苦しくて夜も眠れません。
aは「あいつはクズだ」等と周りに言いふらしてるらしくて、怖いです。
aと仲の良い人達は怖い人達ばかりだから余計に。
逆恨みされたくなかったらパワハラはずっと耐えないといけなかったのでしょうか?
告発することで余計に自分を苦しめてしまったような気がします。
でも告発しないともう精神的にボロボロでやってられませんでした。
僕はこの先どうすればいいでしょうか?
色々理由があって今の職場を辞めることは出来ません。
でもずっと逆恨みされながら一緒に仕事するのは苦しいです。
新しい回答の受付は終了しました
私も同じです。
結局、上司もまわりもみんなグル。
勇気を持って言っても、こちらが辞めざるを得ない状況に追い込まれました。
結局、黙って言うこと聞いているのが一番良い生き方みたいですよ。
私には出来なかったから、活動奪われましたけどね。
全て失いましたよ。これまでやってきた7年間。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧