父親についてです。 2年程前父親が肺気胸になり手術をしました。 その時はタバ…

回答7 + お礼3 HIT数 317 あ+ あ-


2024/08/14 12:16(更新日時)

父親についてです。
2年程前父親が肺気胸になり手術をしました。
その時はタバコを止めると母親にも言い、吸っている様子はありませんでした。
しかし、数ヶ月後から隠れて吸うようになり自分の車の中や自室で吸っているようです。それが嫌でタバコを隠したらぶちギレて物(割れ物ではない)を叩きつけて考えられないなどど怒鳴り散らしています。お盆期間で帰省しているのに、子どもの前でそのような態度を取って恥ずかしくないのかと思います。せっかく家族での時間を楽しみに帰ってきているのにうんざりです。私が引き起こしてしまったことではあるのですが父親としてどうかなと思います。私はどうしたらよいのでしょうか?正直今は関わりたくもありません。今後帰省も最小限にしようと思っています。父親は話を聞くような人間ではなく、自分が正しいと思っており、いつもウソばかりついて生きてきました。他人からは面白く見える父親ですが、タバコと酒のことになると残念です。つたない文ですがよろしくお願いいたします。

24/08/13 20:04 追記
何度か長生きしてほしいので煙草を止めてほしいと伝えています。その時は吸ってないの一点張りか笑って誤魔化されています。
これから父親とどのように関わればいいのかということが悩みです。

タグ

No.4116660 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そもそも黙って人の物を盗ったのはあなたですよ。
火種を作ったのは自分でしょうが。
反省すべきは主さんです。
気に入らないからと人の物を盗っていい理由になりません。

No.2

助けたいんですか?
普通に、放っておけば悪化して勝手に死ぬからよくないですか?

助けたいなら、隠すとかじゃなくて、長生きしてほしいよって胸の内を話すしかないですね。
依存症の可能性もありますから、無理のない範囲で寄り添ってあげればいいと思います。

No.3

>> 1 そもそも黙って人の物を盗ったのはあなたですよ。 火種を作ったのは自分でしょうが。 反省すべきは主さんです。 気に入らないからと人の物を… その通りですね。ありがとうございました。

No.4

>> 2 助けたいんですか? 普通に、放っておけば悪化して勝手に死ぬからよくないですか? 助けたいなら、隠すとかじゃなくて、長生きしてほしいよ… 助けたいとは思わなくなりました。
何度かタバコを止めて長生きしてほしいと伝えましたが隠れて吸ってしまい効果がありませんでした。
丁寧なご回答ありがとうございました。

No.5

お父さんは隠れて喫っているのだから以前よりは大部少ないんじゃないかな?

これとこれが終わったら一服しよう、何時になったら一服しようと、お父さんにとっては楽しみなんだと思うよ。



No.6

>> 5 丁寧なご回答ありがとうございます。そのように考えたことはありませんでした。確かにそうかもしれないですね。少し考えてみようと思います。ありがとうございます。

No.7

タバコを隠したことは悪いと言えば悪いと思うんですけど、別になければ買ってくれば良いだけの話。そんなにタバコが好きなのに、それしかストックないの?って疑問に思いました。

だから、私なら父親が怒鳴り散らして暴れていたら、まずは大人しくなるまで殴ってから、そんなに欲しければ買って来てやるよって言うと思います。

この時点で長生きして欲しいという気持ちも冷めてしまいそうなんで、さらに続けます。

死ぬまで休まず吸い続けるのか、辞めるのか、どっちが良いか?

暴れると殴られるのは教えましたので、大人しく聞いてくれることでしょう。

No.8

私も、元は喫煙者だったので喫煙者の気持ちは
わかるんですが、いわゆる・・・『依存症』だと
思われます。

辞めたくても、やめれないのがタバコの怖いところでは
あります。依存状態であり、自分では制御できない状況にありますので
誰かが・・・制御しないとダメな状態ですので主様の、タバコを

隠した件については私は家族なら・・・健康を気遣っての思いやり行動と
思ってますので・・・正しい行動だと私はそう思います。

私は、元喫煙者なので偉そうなことは言える立場ではないですが、
タバコやめると、違いがすごいわかります。ぜひお父様にも
それを体感してほしいです。

No.9

隠したら辞めると思ってたんですか

No.10

老後は介護をし納骨まで責任を持ちます。
ということを紙に書いて署名、日付を書いて父親に渡して下さい。
何事も口約束では信用されません。
長生きしたら、体が丈夫でも痴呆になったり、通院費や介護保険料金など生活費以外にお金かかるんですよ。
長生きしてと頼むのであれば、主さんも約束する覚悟をみせてはどうですか?
煙草盗んで信頼関係もあったもんじゃない。
誠意を示しなさいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧