私はシングルマザーで14歳の娘がいます。 思春期真っ最中もあり、大変な年頃です…

回答16 + お礼11 HIT数 976 あ+ あ-


2024/08/17 09:27(更新日時)

私はシングルマザーで14歳の娘がいます。
思春期真っ最中もあり、大変な年頃です。娘はオーバードーズを繰り返してます。
辞めると言って泣いて反省するものの、今回はアルコールも含め40錠飲んだそうで、救急車に運ばれました。腎臓の数値も悪いので急遽入院になりました。暴れたらいけないと言われたので、私も泊まりになりました。
そんな中、娘をどうしようかと学校にも病院にも相談してます。学校には19日の月曜日にきてくださいと呼び出しになりました。今までそんな話し合いも何回もして来ましたが、また娘はしました。さすがに、私の会社にも事情を話さないといけない状況になって、その度に早退、欠席を繰り返してました。迷惑をかけてるので、今回お盆期間に運ばれたことを今日出勤した時に話すと、もう帰った方がいいと帰らされました。今できることを娘さんにしてあげて欲しいと。自殺したら大変だよと。
多分会社からしたら責任を負うのが嫌なので当然だと思います。私には祖父母がいますが、ずっと夫婦喧嘩してるし、娘は居心地が悪いみたいで遠方に離れてるのもあるので、そこに頼れることは不可能です。施設に入れるべきなのか、どうしたらいいのかわかりません。
うちは田舎なので噂もすぐ広まるし、居心地も悪くなると思います。息子もいるのでそこまで悪い噂が広まるといづらくなる気がしてます。
娘はその時は泣いてやめると言うのですが、毎回繰り返します。
本当に死にたいわけでもない、楽しいからやってるといつも言います。もうやらないと言ってたのにやるってことは依存です。
学校からも施設の話も出てこないし、役所の健康相談所にも聞いてもらっても、よりそってハグをしてあげてくださいと。
いっぱい出かけたり、ハグも毎日してます。今はとりあえずケータイは取り上げてますが、この先どうしたらいいのか。。仕事も迷惑かけるなら辞めざるを得ないかもしれません。
辞めるなら早めに言ってねまで言われました。
実家にも色々問題があるので絶対帰ることはしたくないです。性的虐待、dvをしてる母方の身内がいるので離れて暮らしてます。
皆さんならどうしますか

タグ

No.4118594 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2024-08-16 16:20
匿名さん1 ( )

娘さん、精神科(心療内科?)の受診はしているんですよね?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 娘さん、精神科(心療内科?)の受診はしているんですよね? 小児科に心理カウンセラーが週一に来るので聞いてもらってます。
ですが、その時はなんとなくー。とか、楽しいからー。とかしか言いません。
学校の友達関係も良い方です。ただ、ネットの友達と会ったり電話してるときに、楽しくなってしたくなるみたいです。
結局40錠も唯一仲良い体育の先生から聞き出してくれたのでそこか、知って、本当は私や病院の先生には怖くて五錠しか飲んでないと言ってました。

No.4

>> 2 友達はいるの? います。
明日会いに行っていいですか?と、唯一娘の行動がおかしいと先生に報告してくれた女の子が遊びに来てくれます。
すごい心配してくれてます。
見た目はギャルとか、メイクだらけの子が周りに多いのですが、学校で薬をしてるのは娘だけだそうです

No.7

>> 5 なぜ娘さんの手元にそんなたくさんの薬が? 娘さんが自分で買ってるの? お金持たせてるの? ドラッグストアで買ってるみたいです。
ティックトックライトで稼いだと言ってます。
先生に小遣いをどう渡したらいいのか相談したものの、小遣いも約束して渡したのですが、
結局貯めて買ってるんです

No.10

>> 8 私も離婚シングルで反抗期の15歳娘います。主さんとこは一緒に出かけたりハグもさせてくれるというのは私から見ると仲良しだなぁと思いました。 … 公園に行ってバスケもしたりしてます。
なので本当にほったらかしなんて夜におやすみと言った時ぐらいです。。
あとは仕事中ですかね。。
息子も可愛いですが、平等に可愛がってます。2人ともバスケをしてるので一緒に動画見たり、試合に行ったりしてます。
全てネット関係の人たちと薬をしたりしてるから取り上げました。
中学校の友達は一切薬をしてないし、仲良い子からもずっと薬辞めなと怒られてると娘は言ってました。学校は夏休み中です。部活も休んだりしていい加減なのもあります。宿題もしてません。
施設に入れたとまで言わないと会社に戻れなさそうな気がします

No.11

>> 9 失礼ですが娘さんに発達障害や境界知能の可能性はありませんか? ODする子ってその傾向がありがちなので… 発達は言われたことありません。
愛着障害とは先生に言われました

No.13

>> 12 学校の友達だけがみんな怒ってくれてるみたいでそこは救いだと思ってます、、
今回も勝手にバイバイして、娘1人だけでカラオケに行ってアルコールとお酒を飲んでたみたいです。フラフラで帰って来たのですぐ迎えに行きました。もちろん記憶もないです。よく帰ってこれたなとビックリしました。
赤ちゃんもいらーん、結婚せずにママと暮らす〜とふざけてます。
体がどんだけ大事なのかは、先生と一緒に資料を見てるのですがこの繰り返しです

No.15

>> 14 前もフラフラの時に迎えに行ったのですが、たまたま車を停めて娘を探してたら、いたよー!!って同級生のお母さんに会いました。
多分様子がおかしいのですぐ察してると思います。その方は地元ながらの飲食店をしてる夫婦なので広まってるのも普通にあり得ます。
よだれを垂らしながら頭ボサボサで歩いてると誰もが不審に思いますし、電車でも駅員さんに運ばれたと娘が話してました。
てなると外に出すのも怖くなるんですよね。。
かといってどこまで制限をすればいいのか分からないんです。
これからまだ大きな祭りもあるし、行くなとは言うべきなのかなとか。
結局学校側に通してから施設の話になると思うので、反対されてでも施設に入れるべきなんですよね?

No.17

>> 16 うーん。確かに私と違って感情はあまり出しませんが、人の話をすぐ理解できるし、友達思いで、友達が喧嘩してるだけで、自分のことのように泣いて帰って来たのは優しい子だなと思いました。
どうにかしてあげたいと私にも相談して来たこともあります。ただ成績は悪いです。勉強する気ないので。ひたすら英語をしてるだけですね、、。でも話しててもADHDぽいなーとかはないんですけどね、、、。
よく娘が言ってるのは、地雷系の服装が大好きなので、痩せたい痩せたいと言って、今でも細いのに薬を飲んだらガリガリになれると勘違いして食べなかったりしてたこともありました。
あとリスカもしてるのですが、それも病んでるわけでもなく、Instagramで見て欲しいがためにしてる気もするんです。
病んでる感じが私には見えなくて、、

No.19

>> 18 娘の父は連絡取れません。
酒癖が悪く離婚してるので。

No.20

>> 18 施設は入れるなら入れてもらって、あなたは子供のために一生懸命稼いで残すことかな。つらいですね。娘の父は? 一応彼氏もいます。
警察にお世話なった時も、警察から彼氏に連絡が来て見守り役をお願いしますと言われました。彼氏と娘の関係は良好なのですが、周りからしたら彼氏が原因だとか勝手に言われたりしてます。とても協力してくれ助かってますが、彼の両親からもこんなことになって反対され出して精神参ってます、、彼氏はいつまでも協力したいと言ってくれてます。
娘も別れてほしくないとずっと言ってくれてます。

No.22

>> 21 言ってます。
祖父母も車で6時間急遽駆けつけて、娘と話がしたいと来てくれました。その日も辞めるとハグをして約束をしました。
祖父母が帰ってその日の夜に、薬を買ってカラオケに行って薬しました。
その次の日夜救急車に運ばれたのですが、また祖父母は帰ったのにトンボ返しで戻って来てくれたのですが、その時は泣いてごめんと言ったのですが、本当に響いてるのかなと思ってます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧