別にお金が欲しくてやってるわけじゃないです。 伯母には、私の母の時などもお世話…

回答6 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-


2024/08/18 15:22(更新日時)

別にお金が欲しくてやってるわけじゃないです。
伯母には、私の母の時などもお世話になったからが1番の理由です。
でも、遠方から交通費かけて、月一くらいしか行けないけれど、伯母の介護に通っていたら、姪の立場でも介護費用というか、貰えたり出来ますか?
実子の子供がもっと介護に通っていたら、遠方で姪である私は、そんなに行く必要ないと思ってます。

24/08/17 18:42 追記
月一だけれど、実子達は来てもすぐに帰っていくのに対し、行ったら私は夕方までいて、実子のやらないことやっていきます。介護サービス申請の相談に行ったのも私でした。
介護サービス入れないなら、実子が2人いるのだから、交代で伯母の所に泊まったらどうかと思います。実子には大きい子供と嫁もいるのに対し、私は、小学生の子供いて、シングルマザー、仕事もしていて、その合間に都合つけて来ています。

24/08/17 18:43 追記
お礼レスが投稿出来なかったので、追記にて失礼します。

タグ

No.4119298 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

誰に請求するんです?

No.2

貰えないでしょう。ましてや月1程度で…。

お母さんがお世話になったことが1番の理由ではなく、お金が欲しいだけの結果になってますよ。

No.3

伯母さんの遺言状に主さんにお金を〇〇万円渡すと書いて貰えば、遺産確実に貰えますよ。遺言状に日付が入っていて一番最新の物が有効です。

普段は伯母さんに、ここまでの交通費大変なんです。って言えばお小遣いくらいくれるかも。

No.4

うちの叔母なら、行った時に、たまに1万くらいお小遣いをくれることがあるかも。遺産はないと思うけどね。

No.5

介護に行った日に、叔母さんの為に使った買い物代金とかはその子供たちに話して受け取ればいいと思う。けど、働くヘルパーのようにその日の賃金みたく受け取るはどうかな~?払うよと言ってくれるなら有り難いけど、多分あなたが好意でやってくれてるとしか思ってないでしょう。

No.6

貰うとか月一でしょう、善意台無しだね。経済的キツイならやめた方が良いよ。たまに余裕ある時遊び行くとかね。おばさんに頼まれたら経済的にキツくてごめんねと言ったら叔母さんが交通費や経費くれるかもですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧