脈アリか判断してほしいです。 自分は20代前半女性一人暮らし(かなりボーイ…

回答1 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-


2024/08/19 11:47(更新日時)

脈アリか判断してほしいです。

自分は20代前半女性一人暮らし(かなりボーイッシュな見た目)でバイセクシャル、過去に男性とも女性ともお付き合いの経験があります。

相手は30代前半男性実家暮らし(以下Aと書きます)7年前に1年未満くらい付き合った彼女が最後でキャンプが趣味、女っ気は無いです。

販売系のバイトをしていてその店舗に異動して
きたのが出会いです。
はじめはバイトと社員、しかも部門が違うのでそこまで接点なかったのですが、結構飲み会をする職場なので去年の年末の飲み会で仲良くなり、他の社員やバイト数人で何度かうちに泊まりに来たり、冬には会社の保養所でスノボ旅行にも行きました。
この時点で2人で行動することが多くて私は結構Aさんが好きになってました。

3月の私の誕生日には私とAさん、Aさんの同期、私と同い年のバイト仲間でうちに泊まり、Aさんの同期が仕事、バイト仲間が学校に行ったあとは2人でアウトレットに行ってプレゼントをもらいました。
4月にAさんと職場の先輩3人でキャンプに行き、先輩は体が大きい方なので1人でテント、私とAさんは同じテントで寝ました。
そこから私がキャンプにハマり、2人でキャンプ道具を買いに行ったりご飯食べに行ったりしてました。
遅番で被った時は何度かAさんの車で家まで送ってもらうこともありました。

Aさんが転職して職場で会えなくなっても月に1度くらいは会う仲です。
先日Aさんに誘われて2人でキャンプに行った時に「いつもソロか3人以上だから2人の食材の量わからんわ〜」と言われました。
他にも「俺は若ければそれは嬉しいけど私は何個上までいけるの」と聞かれたり、顔に手が当たってしまった時はごめんね〜といいながら頬を撫でたり、もし一緒に住んだらみたいな話で「お互いが知らない人連れてきたら俺らの関係って説明できないよね」と言われたりしました。
何個上までいけるのかという質問にはAさんはアリだけどAさんの同期はナシです(同期の人ともかなり仲が良くUSJにも行きましたが完全に友達)とキッパリ伝えたり、好きじゃない人と2人でなんて遊ばないですよと好きバレするような発言もしました。
その後は同じテントで以前よりも距離が近い中眠りました。次は秋だねと次の約束だけして曖昧な感じで終わりました。

普段あまりAさんからLINEをしてくることはなく、いつも私から連絡をとっている感じです。
返信の速度は私もAさんも遅く12時間くらい放置のこともままあるので気にしてないです。
個人的には毎回家まで送り迎えしてくれるし脈アリだと思うのですがどうにも決定打がなく、モヤモヤしています。
年齢が11個離れてるのでよく俺はおじさんだからな〜と自虐風に言っていることもあり年齢差を気にしているのか…恋愛が久しぶりすぎて動けないのか…それとも本当に脈ナシで友達というか子供だと思われてるのか分かりません。

皆さんの意見と脈アリだと思うなら今後どう行動していけばいいか知りたいです。


タグ

No.4120297 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

普通に友達だと思われてる可能性もあるけど、脈ナシとは言えないし、
11歳も年下なら主から積極的に行っていいと思う。
やっぱりそこまで離れていると年上側はなかなか積極的に行けないという人が多いと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧