旦那クソかよ。仕事で一ヶ月家開けるからって義実家に「俺いない間、嫁ちゃんのサポー…

回答4 + お礼4 HIT数 199 あ+ あ-


2024/08/27 22:50(更新日時)

旦那クソかよ。仕事で一ヶ月家開けるからって義実家に「俺いない間、嫁ちゃんのサポートよろしくね。」だって。馬鹿なのか?平日だって夫の帰り遅いから子ども2人ワンオペだし、なんなら早く帰ってきた日だってお風呂もわたし。寝かしつけは5年間ずっとわたし。お前なんかいなくたってなんも変わらないわって言ったら「で、でも!嫁ちゃんが体調崩した時とかオカンに来てもらえたりするよ?」だって。正気か?と思った話でした。まぁ普段偉そうにしないしいい夫だと思うけど、わたしの確認取る前に義実家にいうのは間違ってない?

タグ

No.4126386 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いざって時に頼むのは普通だよ
何もなければいいわけだし

No.2

>> 1 義母のゾッとする返事聞きたいですか?「毎日行くわよ。家事は任せて。」ですって。

No.3

どうして欲しかったわけ?

No.4

だったら最初から義母は大嫌いだし反りが合わないから世話にもなりたくない、話もしたくないと言えば?

No.5

何を主さんに確認するの?
旦那さん、間違ったことして無いと思うけど…

No.6

>> 3 どうして欲しかったわけ? 義実家にサポート頼まないで欲しかった!だって義母は息子は育児してると思ってるし、実際は平日なんもしてないからいなくても変わらない。

No.7

>> 4 だったら最初から義母は大嫌いだし反りが合わないから世話にもなりたくない、話もしたくないと言えば? それが、うちの旦那って家族仲がとても良くて(最低週一は義実家LINEグループで連絡取ってる)わたしも仲良くできると信じて疑わないみたいです。わたしは距離とってるのに「LINEグループ入りなよ!」とか言ってるので。

No.8

>> 5 何を主さんに確認するの? 旦那さん、間違ったことして無いと思うけど… 「俺いない間、義実家にサポート頼む?」ってひと声かけてくれば良かったのにと思って。そしたらそこで「NO!」と言えたのに、義母は「息子が大変な時はわたしが嫁ちゃんと孫たちを守る!」スイッチ入ってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧