台風が来てるのもあって買い物に出る母親に牛乳も買ってきてと頼んだのですが 頼ん…

回答5 + お礼3 HIT数 230 あ+ あ-


2024/08/30 18:52(更新日時)

台風が来てるのもあって買い物に出る母親に牛乳も買ってきてと頼んだのですが
頼んだ牛乳とは違うものを買ってきました。
私は「おいしい牛乳」が特に気に入っていてカフェオレを作るのにいつもその牛乳で入れており
母親もそのことを知っているのですが
何故か違う牛乳(個人的にはおいしくない牛乳です)を買ってきて、「おいしい牛乳なかった?」
と聞けば「いやあったよ」と返すのです。
指定の牛乳があるのに牛乳コーナーにいるはずなのになんでわざわざ違う牛乳を買ったのか意味がわからないですし理由も言ってくれないんですよ。
母親は発達なのですが、もうこういうところが正直腹が立って仕方ないです。
指定されたものがあるにも関わらず自分の考えも入れて勝手に行動するんです。
だったら自分で買えよってなるのは十分にわかってはいますが、ただなんで指定の商品があるにもかかわらず違うもの選ぶのかっていうのが正直イライラします。
しかも自分が飲むものでもないのに、です。
買ってきてくれたことには感謝すべきですが、結果的にこの買った牛乳誰も飲みませんし私も好きではないので飲まないと思います。
発達ってこういうところあるよねっていう愚痴だと思っていただければと思います。
料理も組み合わせを考えてないので油ものばかりだったり「なんでこの組み合わせ?」というような感じで、父も不満に思っています。
忘れ物もよくしますし衝動的な行動で近所とも揉めてますし、変に神経質なとこもありますし。
大事な母親ではありますが紙一重でこういう部分が嫌になります…。
理解していただける方、同じような方、共感してくださると嬉しいです。
中傷や説教などはご遠慮願います。

タグ

No.4128121 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 1 めっっっっっっっちゃわかる。めっっっちゃわかる。 買ってきてもらった立場とかやってもらった立場で文句言うのもなんだけど、ちがうんだよ!!っ… 共感ありがとうございます!
分かってくださる方が居て嬉しいです。
自分の立場も分かってるけど「違うよそれ!」ってなりますよね。
モヤモヤしてしまいます。
すごい頷いてる姿が想像できますね(笑)

No.5

>> 2 まぁ、悪意でやってるならムカつくけど、 忘れっぽいのなら、仕方ないよね・・・。 悲しくなるのは分かるけど、イライラするのは違うと思う… 返信ありがとうございます。
悪意ではないのはなんとなく分かりますがそうだからこそモヤモヤイライラするのです。
 
感情に違うとか正しいとかあるんでしょうか。
それはあなた様が実際体験してイライラしたらそれは正解になっていたんでしょうか。
イライラしたことが大きいですが悲しくもなりましたよ。

No.6

>> 3 メモに品物名書いてこれを買ってきてと言ってみては? 指定がない場合は私も目についたものを買ってきちゃいます。 口だけで伝えてると忘れてる… 返信ありがとうございます。
どうしても、の時はメモを渡そうかなって思いました。
ただメモすら忘れてしまうんじゃないかなって少し思ってます。
この件で自分で行けるならなるべく自分が行くようにと固く決めました。
まあ誰しも忘れることはありますが母親の場合は少々人より多いかなって。
今回のことで自分で行こうと決めました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧