女性の皆さんは成人式の時に振袖着たいと思っていましたか? 私は着たくなかったの…
女性の皆さんは成人式の時に振袖着たいと思っていましたか?
私は着たくなかったのですが無理に着せられました。厳密には最初は全く無関心でしたが、別に着たくないけど着るなら最低でも母の持っている振袖を使えたらと思っていました。ですが、着付けの人がきつい人で、母と私は身長差があるから母のは使えないと言われてから無関心から着たくないへと感情が変わったのを覚えています。親には最初から着たくないと伝えていましたが、それでも無理に着せられて、結局一番安いプランで渋々着て嫌々写真を撮られたといった形です。それでもずっと着たくないと言い続けていたら、お金が無くて着れない人もいるのに親にお金出してもらって贅沢と言われました。贅沢なんて言われるくらいなら、いや言われなくても、本当に最初から振袖なんて要らなかったです。人生でトップクラスの無駄遣いをしたと思っています。今でも着たくなかった気持ちは変わらず、弟は成人してもそういったことはなかったので、弟がうらやましくなってしまいます。
もちろん振袖を着たいと思っている女性もいると思いますし、振袖で思い出作りをした方もいると思いますので、あくまでも私の話です。着たくなかった私でなく着たい子が着れればよかったのにと思います。
ただ、卒業式の袴は着ても着なくてもどちらでも良かったので(袴が無ければ手持ちのスーツ)どちらでも良いと親に伝えたら親にレンタル代を出してもらって着ました。これに関してはいい思い出になったと思っています。
振袖着たくないのは贅沢なのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
それは、わがままですね。
そもそも成人式の意味合いから考えた方が良いです。
礼装をする場なので、良い服装をするのは当たり前です。
子供側は、社会の仲間入りをするタイミングなわけで。
ペーペーのヒヨっ子なんで、「社会の側が決めた礼装をする」のが「TPOに合わせられる大人になった」という印になります。
そして、親の側としては「成人まで立派に育てたという記念の日」になるので、「親の意向の服装をさせる」のも、そんなに間違ってません。
それを「やりたくなかった」という理由で、「無駄遣い」と決めつけ。
しかも、自分なりのポリシーがあるならまだしも、「途中までは無関心だった」というのに、「第三者に言われたことが気に入らない」というしょうもない理由で、お母さんの気持ちも踏み躙って拒否しようとするとか。
めちゃ子供のワガママです。
恥じましょう。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧