男女の恋愛は対等ではないから要所で上下関係が発生し、愛ではなく私利私欲の欲望が大…
男女の恋愛は対等ではないから要所で上下関係が発生し、愛ではなく私利私欲の欲望が大半。
同性愛は男女よりも対等な関係を築けて、相手への欲望の種類が似ているから大体平等で居られる。
なんで自分は同性愛者じゃないんだろうと残念になる。かと言って異性は自分の理念に反する人が多いから心から愛する事が出来ない。
同じような気持ちの人…居ないかな。
タグ
No.4132059 2024/09/05 21:49(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
同性愛のカップルだって起きる問題は異性カップルと同じだよ。
性別が問題なんじゃなくて、人間性の問題。
モラハラ、DV、浮気…同性愛者だって普通にある。
私の友達(女性)が長年の彼女と結婚式を挙げてパートナーとして一緒に住んでいたけど、相手が「私の方が稼いでるんだからあなたが家事を全部やって!文句があるなら私と同じだけ稼いでくれば?」という典型的なモラハラをされて、セックスレス。挙句の果てに浮気をされて、ノイローゼになって別れたよ。
他にも経済的な負担を押し付けられて苦しんでるゲイのカップルもいるし、モラハラされても殴られても「自分が我慢すればいいい」って耐えてるカップルもいた。
どうだろう、男女と同じだよね?
こんな話ゴロゴロしてる。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
2人で家賃12万5千円(2LDK)は贅沢でしょうか? 手取りはそれぞ…17レス 405HIT 匿名さん
-
私の友達は旦那さんが大工なので日曜日しか休みなくて、子供も二人いてほぼ…14レス 269HIT 匿名さん
-
友達が完母だから、春までは外食に行けないと言われました 春頃になると…19レス 346HIT 匿名さん
-
60代隣人に仕事をしていないの?と聞いたらでは何故お前は高齢婚なんだよ…7レス 262HIT 匿名さん
-
大前提として、『人の生き方』と言うのは基本的に個人の自由です。 …14レス 229HIT 匿名さん
-
結婚1年目の男です。先日、妻のスマホを見てしまい後悔しております。 …8レス 240HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧