今度通勤の確認でICOCAの履歴証明書を出さないといけません 私は仕事帰りに歯…
今度通勤の確認でICOCAの履歴証明書を出さないといけません
私は仕事帰りに歯医者とか友達と遊ぶことがあるのでそのまま電車で降りずに行きます
私は1駅分交通費しかもらってません
もし、それ以上の履歴を出したら不正乗車とみなされますか?
平日は通勤経路以外の電車は乗ったら不正乗車になるんですか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
会社の規則次第かなぁ。車通勤などだと、報告した通勤経路以外を通って(コンビニなどによったとしても)事故にあったら、労災がおりないからって禁止してるところ多いです。
通勤手当って、寄り道しちゃだめなんだってサ。
寄り道したら事故にあった時労災おりないけど、多くの会社は寄り道しても、目をつぶっておこうっていう感じが多い。
あと、毎週@曜と*曜は決まったどこかに行ってる・・調べたら実は副業だった、副業禁止なのに、副業に行く通勤手当も出してたってことか!?とかもある。
主さん、色々言われてるけど本当に大丈夫だと思いますからそれほど心配しないで良いですよ。
「定期券 私用」とかで検索してください。問題ないって出てきますので。
会社が履歴を出せと言ってるのは、実際の通勤経路よりも長い区間を申請してる奴がいないか確認するためだと思います。
(例:実家↔︎会社までの10駅分で申請しておきながら、実際には会社から2駅ほどに住む恋人の家から通勤する など)
主さんは正直に1駅分の区間を申請してるので大丈夫です。私用でその先の駅へ行く際には自腹で行ってんだから怒られるはずもありません。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧