今度通勤の確認でICOCAの履歴証明書を出さないといけません 私は仕事帰りに歯…

回答12 + お礼9 HIT数 770 あ+ あ-


2024/09/08 13:47(更新日時)

今度通勤の確認でICOCAの履歴証明書を出さないといけません
私は仕事帰りに歯医者とか友達と遊ぶことがあるのでそのまま電車で降りずに行きます
私は1駅分交通費しかもらってません
もし、それ以上の履歴を出したら不正乗車とみなされますか?
平日は通勤経路以外の電車は乗ったら不正乗車になるんですか?

タグ

No.4132305 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そういうのって入社するときとか定期発行するときに会社から説明あると思うんだけど…。
会社によって違うだろうし上司に聞くしかない。

No.2

>> 1 定期は6ヶ月定期買ってと言われて買ったけど特に説明はありませんでした

No.3

会社が損をしているわけじゃなければ大丈夫だと思いますけど

念のため就業規則を読むと良いです

No.4

実際に交通費として貰ってる額が一駅分(←家と職場を往復するのに必要な最低限の料金ですよね?)であるなら、何も怒られませんよ。

No.5

>> 3 会社が損をしているわけじゃなければ大丈夫だと思いますけど 念のため就業規則を読むと良いです 会社は損してないです

No.6

>> 4 実際に交通費として貰ってる額が一駅分(←家と職場を往復するのに必要な最低限の料金ですよね?)であるなら、何も怒られませんよ。 そうです
私は隣の駅から会社に通ってるんで
一回最寄駅で降りなくても大丈夫ですか?

No.7

通勤用と私用にICOKA分けてないのですが?分けるの常識ですよ。

No.8

不正乗車とはみなされませんが、私用も含んでいるため一切交通費が出なくても合法になっちゃいます。
大抵は1駅分もらえますけれど、会社の就業規則にもよりますし、会社に確認した方が良いですね。

No.9

>> 7 通勤用と私用にICOKA分けてないのですが?分けるの常識ですよ。 分けたら定期を土日に使えなくないですか?

No.10

>> 8 不正乗車とはみなされませんが、私用も含んでいるため一切交通費が出なくても合法になっちゃいます。 大抵は1駅分もらえますけれど、会社の就業規… そうなんですね
休みの日も定期は使わない方がいいんですか?

No.11

歯医者は職場の駅より一駅先なんですよね
それなら本来の料金が徴収されてるはず
乗り越し分は定期は適用されないから安くはならない(なってない)

No.12

会社が損するわけではないし、休日は自由ですから、休みの日に利用してもだいじょうぶですよ。

No.13

>> 11 歯医者は職場の駅より一駅先なんですよね それなら本来の料金が徴収されてるはず 乗り越し分は定期は適用されないから安くはならない(なってな… 歯医者は職場よりももっと遠いところにあります
乗り越し分は適用されてないので払ってますよ

No.14

>> 12 会社が損するわけではないし、休日は自由ですから、休みの日に利用してもだいじょうぶですよ。 そうですよね
通勤と休みと分けるのが普通とか言われて焦りました

No.15

全て会社にまとめて聞いてください。

No.16

通勤定期は土日祝日や休みのに日には使いませんよ。通勤じゃないから。

No.17

>> 16 使ってる人は多いみたいですよ

No.18

会社の規則次第かなぁ。車通勤などだと、報告した通勤経路以外を通って(コンビニなどによったとしても)事故にあったら、労災がおりないからって禁止してるところ多いです。

通勤手当って、寄り道しちゃだめなんだってサ。
寄り道したら事故にあった時労災おりないけど、多くの会社は寄り道しても、目をつぶっておこうっていう感じが多い。

あと、毎週@曜と*曜は決まったどこかに行ってる・・調べたら実は副業だった、副業禁止なのに、副業に行く通勤手当も出してたってことか!?とかもある。

No.19

1回最寄駅で降りて再度乗り直します。皆さんそうしてますよ。ICOCA通勤と私用の2枚を使い分けています。コンプライアンス遵守です。

No.20

>> 19 2枚定期持ってるってことですか?

No.21

主さん、色々言われてるけど本当に大丈夫だと思いますからそれほど心配しないで良いですよ。

「定期券 私用」とかで検索してください。問題ないって出てきますので。

会社が履歴を出せと言ってるのは、実際の通勤経路よりも長い区間を申請してる奴がいないか確認するためだと思います。
(例:実家↔︎会社までの10駅分で申請しておきながら、実際には会社から2駅ほどに住む恋人の家から通勤する など)

主さんは正直に1駅分の区間を申請してるので大丈夫です。私用でその先の駅へ行く際には自腹で行ってんだから怒られるはずもありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧