「やりたいこと」を「やらなきゃいけんこと」にされると途端にやりたくなくなってしま…
「やりたいこと」を「やらなきゃいけんこと」にされると途端にやりたくなくなってしまいます。ただ怠け者なだけなんでしょうか。
今までピアノ・スポーツ・ダンス等習ってきて(もう辞めた)、習い事自体は好きだったんですが親に「練習しなさい!」と言われるうちにだんだんとやりたくないことになってしまって辞めました。
ちゃんと自分がレッスンについていけるくらいの練習はしているのに、どの習い事でも他所の子と比べて「あんたも頑張りなさいよ。」と言われます。そう言われると、「お前は頑張っていない」と言われたみたいで悲しくて、お母さんは自慢の子が欲しいだけなんじゃないかと思ってしまいます。
オリンピックを目指すほど本気で挑んだわけではなく、ただ楽しみたくてゆるい雰囲気のスポーツチームに通っていました。友達と競い合ったりするのは楽しかったけど、毎大会で親に「優勝しなさい」と言われ、負けたら私より全然知識が無いのに私を叱ります。そうされるとお母さんは「私=娘」と思ってるんじゃないかと思い、嫌な気持ちになります。
勉強もそうです。頑張って2時間とか勉強してる最中に「もっと頑張りなね」と言われたりして、私が頑張ってしがみついているところをお母さんは届いて当然だと思っているんだと思います。お母さんは地頭も要領も良いから。
スペックが高くて、基本的に人にされたことを気にしない、そんなお母さんに似たかったな。
お母さんに似ていれば、劣等感なんて感じなかったしお母さんの感情を想像しなくても分かるから怒らせないでいれたんかな。
文章グッチャグチャですみません。
タグ
No.4132852 2024/09/07 00:18(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧