転園するか悩んでます。 子供は3歳で来年4歳になります。 転園理由は 夜…
転園するか悩んでます。
子供は3歳で来年4歳になります。
転園理由は 夜間保育の終了を今日告げられ、開園時間が短縮。 往復1時間半以上かけて通うメリットが減ったからです…。
夜間保育をしていた特殊な園でしたが
時短により一般的な園と変わらなくなったのです。それなら家や職場から近いほうが都合がいいので検討段階にいます。
生後2ヶ月からお世話になっている保育園です
副理事長が小児科医で看護師の義母と繋がりがあって顔見知りなこともあり信用していた園です。
職柄、同じ会社のママさんが多く
忙しい人ばかりなので役員もなく、同じ園ママとの付き合いや交流は一度もありません。
ただ職場からも家からも遠い。
また小中と校区からもはずれるため
今の園の子達は卒園後バラバラです。
今苦労するかあとから苦労するか
毎日 -くんと!-ちゃんと!-先生が!って報告もらうので楽しいんだな。園が、友達が大好きなんだなってのがすごく分かるからちょっと心苦しいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
毎日、お疲れ様です。
往復、一時間半の送迎を現在までされているのが本当に凄い。
確かに馴染みある環境から離しちゃうのは心苦しいですよね。
でも今から転園すれば朝と帰りの時間はお母さんとの時間も増え、いずれ通う学校の子とも早く仲良くなれるメリットは沢山あります。
私は転園についてお母さんが前向きになれれば、お子さんもはじめこそ新しい環境で泣いたりすると思いますがきっと新しいお友達も増えた事、喜んでくれるって思います。
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧