2人で遊ぶ予定に勝手に他の友達を連れてこようとする友達について。 同じゲー…
2人で遊ぶ予定に勝手に他の友達を連れてこようとする友達について。
同じゲームが好きな友達がいるのですが、その友達はネットで出来た友達も多く、本来は私と2人で行く予定で立てたゲームイベントにも勝手に自分のネット友達を連れてこようとしています。
今までも そのゲームのライブやイベントで2人で行く予定であったのに、友達は私の事前の承諾も無しに、ネットでの友達と会う予定を立ててたり、夜行バスを一緒にさせられたりしたこともありました。私は、ネットでの友達はいないので、全くの初対面です。
今までもいい気分はしませんでしたが、我慢して友達に何も言いませんでした。
今度もそのゲームのイベントがあるのですが、やっぱり他の友達ともダブルブッキングしているようで、事前に相談もなしに一緒に行くことになっていました。(友達のネッ友にも事情があるらしく、その子から 一緒に行ってもいいか?と誘われたらしいですが...)
私からしたら本当に知らない子なので気が乗らないですし、私の友達にも無神経すぎるとだんだん腹が立ってきました。
私の心が狭いだけでしょうか?
友達には何と伝えたら気まずくならず、考え直してくれるでしょうか?
ご意見もらえると嬉しいです。
友達とはこのイベントを機に距離を置こうと考えています。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
いました。
そういう人。
2人でご飯を食べに行くとか、買い物に行く約束をしていたのに、
当日、他の人を連れてきていて、その人とばかり話をして、
不快にさせる人。
相手からは「心が狭い」とか、「人数増えてもいいじゃない。楽しいし」とか
言われましたが、こちらはその方々とは友達じゃないし、話合わないしで
頑張って合わせても苦痛の時間でした。
誘われても2度と一緒に行きません。
私から見ると、相談者様の心が狭いという様には全く見えません。
我慢していた時点でむしろ広いと思います。
さて、その友達については、相談者様へ許可も取らずに勝手に連れてきたという所で自己中心的と
思われたので、色々伝えた所で逆ギレされそうな気もしますけどね。
もし、その様な場合でなかった時でも自分だったら合わないなって思って縁切っちゃいます。
ただの通りすがりの意見なので、他の方の回答も見てよく考えてみることをおすすめします。
私だったら事前に相談もなしに
勝手なことをされたら、
直後に、他の人を誘う場合は
事前に確認、相談して欲しいんだけどと伝えますね。
知っている友人であれば、事前に相談されれば、
場合によっては3人で遊んでもいいと思いますが
知らない人と一緒はきついですね。
基本、二人で行きたい場合には
他の人を誘いたいと相談されても断りますし
それで、不満そうな感じになるならば
自分と行かないで、その人と二人で
行けばいいと思います。
心は狭くないです。価値観の問題です。
いきなり他人と行動できるタイプも
いるのかもしれませんが大体の人は嫌でしょう。
なんども我慢しないで、今後は早めに友達に
自分の気持ちを伝える方がいいと思います。
言いたいことを言わずにストレスを溜めたり
腹をたてるのは、時間とエネルギーの無駄です。
気まずくなくないように。。わがままではなくて
自分の気持ちを伝えて気まずくなるような相手であれば
それは友達じゃないですよね。
対等な関係でない人、ノーと言えない相手は
(いったら不機嫌になる、こちらへの配慮や
尊重の気持ちがない)友達ではないですよ。
これは、相手が恋人でも同じです。
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧