業務量が少なく、やりがいを感じません。 30代前半女です。20代の頃は他の女性よ…

回答2 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-


2024/09/15 01:42(更新日時)

業務量が少なく、やりがいを感じません。 30代前半女です。20代の頃は他の女性よりも業務量が多く、身体的にも精神的にもキツイ仕事をしており、ストレスで一気に体重が5キロ落ちて、BMIが15代になりました。食べる度吐きそうになり、急に涙が出たり、夜中の急な息苦しさ、手の震えなどの症状が出て、上司に言って、仕事を変えてもらいました。他の年上の女性よりも色々な仕事をしているし、知識も上なのですが、年功序列の為にその女性たちは自動昇級し、きつい仕事をしていても、正当に評価されないんだと思いました。何年か経過して、また前と同じきつい仕事をさせられる事になり、断った所上司は素っ気なくなり、仕事もあまり振ってもらえず、一日中席にいるだけの状態です。やりがいが無く、惨めで会社に行くのが苦痛です。普通なら転職すると思いますが、他に無いくらい待遇が良い会社なので、なんとか続けたいのですが、現状を変える方法はありますか?

タグ

No.4137622 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

会社的は、主さんには辞めて欲しいのだと思います。たぶん会社評価と自己評価がだいぶ違うように思います。なので転職出来るならそうしたほうが精神的にはラクになると思います。

No.2

業務量少ない方がいいじゃん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧