進路に悩む‥

回答4 + お礼1 HIT数 717 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/06/25 08:45(更新日時)

保健室の先生の募集をネットで調べてみたら、看護師資格があることが条件なとこばかりでした。私は看護師として働く気持ちはないので、養護教諭がとれる大学の学部を受けようと思っていたのですが‥看護師じゃないと実際の就職にはとってもらえないのでしょうか?悩んでます。

No.414134 07/06/24 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/24 10:19
匿名希望1 ( 10代 )

聞いた話では看護師資格がとれる大学の就職先が病院か学校どっちでもいけるって聞いたで うちの学校の保健室の先生に

No.2 07/06/24 10:56
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

でもなるのはむずかしいと思いますよ。なぜなら学校に1人しかいないので。

No.3 07/06/24 16:09
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

養護教諭はかなり難しいですよ。

No.4 07/06/25 00:40
通行人4 ( 10代 ♀ )

看護師の資格とって養護教諭の資格もとったとしても難しいみたいですからね😥

No.5 07/06/25 08:45
お礼

ありがとうございます。難しい難しくないは関係ないです。なりたいものを目指さないと叶うチャンスもないと思うので😃でも目指すからには就職できるよう頑張りたいので悩んでいるんです。今日も悩み投稿するのでよかったら見て下さい😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧