人からよく、何の苦労もしてなさそうだと言われます。他には、いつも楽しそうで何の悩…
人からよく、何の苦労もしてなさそうだと言われます。他には、いつも楽しそうで何の悩みもなさそうだとか、能天気、いい意味で適当だとか、そんな感じの事を色々な人から言われてきました。人から楽しそうに見られるのは良いことだと思ってますが、この様な事を口に出されている時点で大分舐められてるし馬鹿にされているのだと感じてしまいます。
たしかに、昔から勉強も運動もそれなりにできたし、友人関係にも比較的恵まれている方だと思います。ただ、家庭環境は最悪で、重度の精神疾患持ちの片親の元で育ち、肉体的、精神的な虐待は日常茶飯事。児童相談所や警察の介入も数回ありました。最終的には親との心中未遂(私の同意はありませんでした)で一時保護所に行き、その後祖父母の家にお世話になりました。親に代わって1番に愛情を注いでくれた祖父は他界し、最近になってようやく祖母と共に前を向いて生活しだした所です。
もちろん、私以上に苦労している人は五万といることはわかっています。ただ、全く苦労をしたことのない、悩みのない人間なんているわけがないのに、言われた側がどう感じるかなんて考えもせずに、軽々と発言する事に腹が立ちます。それこそ、たいした苦労もしてきてない、無償の愛をなんの気も使わずに受け取ってきた人間だから言える言葉なんじゃないの?と思ってしまいます。相手はそんな事まで考えてはいないと分かっていますが、私のこれまでの人生を踏み躙られている感覚になるんです。
耐えられなくなって愚痴をこぼしてしまいました。具体的な相談になってなくてごめんなさい。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
「言葉の意味や重さ」というのは経験があるとないとでは大きく違います
あなたのこれまでの経験は人より大変だったんですね
人の影や過去に何があるかなんて、わからないし、たぶん、あなたもあなたの苦労をみんなに知ってもらいたいわけではないと思います
わかってほしい人にだけわかってもらえればいいじゃない
「悩みがなさそう」ということだって「悩みあるよ!」と否定してもいいし「そうなんだよねー」と流してもいいかと
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
詐欺被害 400万近い詐欺被害にあいました。 先日犯人は捕まったも…22レス 683HIT 匿名さん
-
ずっと前から小1の妹が夢遊病です 毎回寝室以外で寝落ちしているので寝…7レス 291HIT 匿名さん
-
自分が29の時に2つ下の子と付き合ってました。 一年程付き合った時に…7レス 200HIT 匿名さん
-
ディズニーで我慢の限界が来て泣いてしまいました。 今月と先月、私と妹…4レス 205HIT 匿名さん
-
家族について相談させてください。 31歳独身女です。 心のモヤモヤ…6レス 189HIT 匿名さん
-
小さな会社で社長に退職したい旨を話して、お時間をいただきました。その場…8レス 202HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧