何度もリバウンドしていて病んでしまいます。 164cm.65キロです。 …

回答6 + お礼4 HIT数 253 あ+ あ-


2024/09/25 12:16(更新日時)

何度もリバウンドしていて病んでしまいます。
164cm.65キロです。

人生で10キロ痩せたことが2回あります。
どちらも1年かけて痩せました。
でも次の年には元に戻ります。

キープすればいいことは分かっているのですが食べることが大好きだしストレスを抱えるとドカ食いするのがストレス発散で止まらなくなり気づいたら3キロ増えて...の繰り返しです。

どうしたらずっと続けられるのでしょうか?モチベが難しいです。


自分に合うダイエットは色んなの試した結果ランニングでした。
筋トレは筋肉がつくけど脂肪にはあまり意味なかったです、!食事制限も食べるの大好きなのできつい。

タグ

No.4144370 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 健康に問題ないなら体重意識しないほうがいいと思う。デブにならなければ 健康に問題出てくると思います...コレステロールとかやばそう。
すでにデブです。

No.4

>> 2 体重計測を毎日する 入浴前に全裸の写真を毎日撮る 気が付いたら増えるってことは計測を毎日してないんですかね? 毎日してたら食べ過ぎても… なるべく毎日しているのですが、食べすぎてしまった次の日に「嫌だな測りたくないな」と思ってしまい1週間乗らなかったらそこで1キロ増えててみたいな感じです。
飲み物は水、お茶、牛乳です。お酒は飲みません。

No.9

>> 5 身長が164cmの場合の標準体重は59.2kgです 標準体重は一番健康的な体重といわれています。 そこまで気にするほど太ってはいないので… 元々体格がいいので結構デブです

No.10

>> 7 分かるーーー、私も同じです 結局食べることが一番のストレス発散なんですよね、多分 それで私は過食嘔吐になった時期もあるんですが、過食… 手っ取り早いストレス発散が食べることですよね。
ストレス抱えた瞬間、社内とかで泣けないし叫べないしカラオケ行けないし走れないし愚痴聞いてくれる人居ないし
ってなったらランチでいいもの食べるとか軽食食べまくるとかなんですよね...

私も過食嘔吐してました。でも痩せはしなかったからやめました。

週3でジムいって1時間走って食事改善もしたけど1ヶ月マイナス1キロでしたもん...
これ以上頑張るとか...

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧