14歳女子です。 今年の4月か5月か6月の終わりに(範囲広くてすみません) …
14歳女子です。
今年の4月か5月か6月の終わりに(範囲広くてすみません)
咳がずっとでており、1週間程度で終わったのですが
何故かそのときから裏声が上手くでません。
あーーーーーと裏声を出そうとすると
あー…………………と最初でてあとはカスカスというかでなくなります。
出ていない時は喉が筋肉でしまっているかんじがします。
一応自分でも理由を調べてみたんですが、声変わりとでてきました。
でも、声変わりにしては地声が低くなったと誰にも(何ヶ月かぶりに会った友人にも)言われません。
だれか、理由わかる人いませんか?なにかの病気ですか?
24/09/29 00:21 追記
文が長くなってしまったので簡単に要約すると、
裏声がでない。
声変わりでもないと自分ではおもう。
理由(病気なのか)しりたい。
24/09/29 00:37 追記
さらに追記です。すみません。
歌うことが好きで、毎朝歌って登校するくらいなので
筋肉が衰えたとかではないとおもいます。
タグ
No.4146737 2024/09/29 00:20(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧