皆さんは魚はコンロについてるグリルで焼いてますか? グリルで焼くと掃除がめんど…

回答6 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-


2024/10/03 07:58(更新日時)

皆さんは魚はコンロについてるグリルで焼いてますか?
グリルで焼くと掃除がめんどくさいと聞いて使ったことがないです
最近、魚が焼ける電子レンジを買ったんですが掃除がめんどくさくて
グリルで焼いた方がやっぱりいいですか?

タグ

No.4149296 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

結局めんどくさくない焼き魚なんかない

No.2

魚はあまり食べないですが、焼くときは
フライパンで焼いてます。
掃除が面倒であれば、フライパンで焼いたり
ホイル焼きとか、煮魚などにすればいいと
思いますよ。
あとはオーブントースターで
小さめの魚を焼くのはいかがですか。

No.3

魚専用ロースターで焼くとおいしかったよ
でも今は手軽さ優先でフライパン

No.4

フライパンにクッキングシート敷いて焼いてます
コンロはオーブントースター壊れたので食パンやグラタンとか焼くのに使ってます

No.5

フライパンでホイル焼きかトースターで焼いてます。
グリル使うの面倒…

No.6

グリルが使えなくなるころには、コンロ自体交換した方が良いので普通にグリル使って良いですよ

グリルの中がいい加減焦げ付いてどうしようもなくなる頃には10年くらい経ってるでしょ

ガスコンロで10年、IHコンロで10〜15年と言われていますからね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧