髪を染めると白髪が生えてきます。 実験したのですが2ヶ月に一回カラーリングして…

回答4 + お礼3 HIT数 174 あ+ あ-


2024/10/08 20:25(更新日時)

髪を染めると白髪が生えてきます。
実験したのですが2ヶ月に一回カラーリングしてると白髪が生えてきました。

カラーリングをとりあえずやめて、8ヶ月が経過したところ白髪が黒髪に戻りました。

なのでカラーリングは頭皮にダメージあるのかなあ、思うのでやめることにしたのですが、
黒髪だと重いイメージがひどいです。

どのようにすれば良いと思いますか?

タグ

No.4152955 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

元の毛が白髪なんだから伸びたら白髪が生えてくると思うんですが・・・

No.2

自分でやらないで美容院でやってもらえば毛根死なないと思います。

No.3

坊主でラクラク爽快

No.4

>> 1 元の毛が白髪なんだから伸びたら白髪が生えてくると思うんですが・・・ カラーリングやめたら黒くなりました!白髪の途中から黒髪になりました

No.5

>> 2 自分でやらないで美容院でやってもらえば毛根死なないと思います。 美容室でやってもなってしまいました…腕なのでしょうか

No.6

>> 3 坊主でラクラク爽快 なんと。w

No.7

確かにカラーリングは少なからず頭皮にダメージを与えますが、白髪はもっと奥の毛根の問題です
なので一度白髪になったらそれからは一定数の毛根が白髪を生やしてくるわけです
加齢ではなく精神的ショックやストレス等で一時的に白髪になった場合、途中から黒い毛に戻ることはありますが、、
多分主さんの場合、染まった部分と白髪の境目が目立ち、増えているように感じているのかと

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧