直属の上司のおかげで、心身が不調です。 しかし言い方がきつかったり、しつこかっ…

回答4 + お礼1 HIT数 184 あ+ あ-


2024/10/11 07:03(更新日時)

直属の上司のおかげで、心身が不調です。
しかし言い方がきつかったり、しつこかったりする程度でパワハラには該当しないグレーゾーンだと思うので、社内に相談窓口はありますが相談もできません。
今度、部長との面談がありますがその上司は仕事ができるし大事にされているので本音を言うこともできません。
とくに体の不調(動悸や吐き気など)がつらくて、悔しいです。

タグ

No.4153979 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

どうせ、不調になって転職するか、休職するかの選択をするようになりますよ。
せっかく、相談窓口があるのに、
自分の身は、自分で守る。
配置転換できるかもしれないし。

No.2

全く主さんと同じことがあり、私は退職しました…
正直に、上司が苦手っていうことと理由を声を震わせながら伝えました…。すごく辛かったので。
そしたら部所変えてくれるって言ってくれましたよ。でもそれまでに期間が設けられてて、耐えられず、心を病み、辞めました。
すぐに動いた方がいいです!
嫌な人とは距離を取りましょう

No.3

パワハラかどうかの定義はどうでも良くて、主さんが心身の異常をきたして仕事や私生活にも影響が出てるってことが大問題なんですよ。
にも関わらず、それ以外のことを優先して我慢してることが1番の問題です。
上の人間に相談してください。こういう状況で辛いってことを。
自分の本当の気持ちを人に話すだけでも全然違います。
それでもダメならまたその時考えれば良いです。
私も主さんと同じで病気になるまで我慢してしまいました。それからは10年以上病気との付き合いが続きました。当然誰も助けてくれないし、自分で治していくしかありませんでした。
周りからどう思われてもいいんです。それよりも自分の気持ちを人に話すことは自分を守ることでもあるので。

No.4

>今度、部長との面談がありますがその上司は仕事ができるし大事にされているので本音を言うこともできません。

追い詰められているなら、話すべきですね。躊躇する場合じゃないでしょう。

×人間性が良ければ仕事ができなくてもよい。
×人間性は良くないが仕事はできる。

実際のところどちらもダメなんですよ。
バランス感覚のない人は、仕事ができても、どこかで問題を起こします。

私の嘗ての取締役上司は、言葉の苛めによって、私の同僚を自殺に追い込んでしまいました。
ただ、本人に相手を追い込んだ自覚はなかったんですね(何で死んだのかな~という感じだった)

確かに知識や実務能力はピカイチでしたが、性格が悪く、言葉が毒舌で人を追い込むので、皆に嫌われていました。

直属の部下の私も、「死ぬんじゃないのか?…」と、周りから言われていたものの、私は何とか生き残りましたけどね。
社長自身も上司の性格の悪さを知っていましたが、具体的証拠もなかったので、特に咎めはしなかったですね。

>社内に相談窓口はありますが相談もできません。

機能していない会社も多いと思いますよ。
相談窓口のバックが当事者で、もみ消しというのもありますからね。
外部窓口があれば、そちらのほうが良いかと思います。


No.5

皆さん、経験談などもありがとうございます。
上司にされたことは、

「教えるの面倒くさい」「なんで手当が出るわけじゃないのに自分の業務にプラスで私が教えないといけないの」という話を昼休みに私の横で普通に話す。
実際、教え方はふわふわしていて分かりきれない部分が多々あり、聞き直すと「えーわかんないの?」「嘘でしょ?」と嫌な顔をされる。
「私は誰にも教えて貰えなかったし人に教えたことがないから私もこれでいいのかわからないままやっている」と言われる。
どんどん仕事が聞きづらくなり、聞かないでやってミスをしたときは「なんでこうやったの?私こうやれって言った!?」「昔の私だったらイス蹴られてるよ?私は蹴らないけどね?」と怒鳴りはしないがすごい剣幕で怒られる。
きちんと教えて貰えず、(多分上司本人は教えているつもりでいる。これくらい言えばわかるだろうと)自分なりに解釈してやったところ間違っていて、「意識が足りない!」と怒られた。
「来月末に監査くるから、この書類用意しといて」と言われたから監査に間に合えばいいと思っていたら、月初めに「私は月末の締めまでに書類がほしかったの!」と怒られた。

など。
部長にどのように伝えればいいのかわかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧