回答3 + お礼4 HIT数 167 あ+ あ-
匿名( 55 ♀ SKoWCd ) 2024/10/12 11:01(更新日時)
女心がワカラン奴め! とムカつきつつ‥ 女心に敏すぎる男ってのが実はあまり好きではない事実。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.1 2024/10/12 05:03 主婦さん1
いい歳して何を宣われてるのかなあ? もう達観して俯瞰する年齢の方が中高生のような‥ 何か良いことでもあったの?
No.2 2024/10/12 07:59 匿名さん2 ( ♀ )
旦那さまのことでしょうか? ノロケ?
No.3 2024/10/12 10:41 お礼
>> 1 いい歳して何を宣われてるのかなあ? もう達観して俯瞰する年齢の方が中高生のような‥ 何か良いことでもあったの? え‥ いい歳で俯瞰出来てなくて申し訳ありません。 まぁ、これ他スレのモヤモヤをここでつぶやいてみました。 本人に言うと悪いので。 でも、この考えって中高生みたいなことなの?
No.4 2024/10/12 10:51 お礼
>> 2 旦那さまのことでしょうか? ノロケ? いゃいゃ、、のろけなどではありません。 私も若い頃は、私の気持ち悟ってよ、なんで分かってくれないんだろ。的な男に寄りかかるだけの女でしたが、 その後、あまりにも女心が分かる人と付き合った時、なんだか居心地悪かったのを とあるスレを見て、それを思い出してつぶやいてみました。
No.5 2024/10/12 10:57 匿名さん5
言いたいことすごくわかります 女心に詳しくて的確な言動しすぎる男性は、逆に自然な気持ちを感じられなくて怖いというか… 心理学マニュアルブックみたいで 多分男女逆でも同じじゃないかな
No.6 2024/10/12 10:59 お礼
>> 1 いい歳して何を宣われてるのかなあ? もう達観して俯瞰する年齢の方が中高生のような‥ 何か良いことでもあったの? ところで 「いい歳して」って意外とムカつくものですね。 初めて言われた。 人間て、そんなに早く成長しないとダメですかね~? 若い頃よりは悩まなくはなってきたけど 50代で全てに俯瞰は求めないでほしいもんです。
No.7 2024/10/12 11:01 お礼
>> 5 言いたいことすごくわかります 女心に詳しくて的確な言動しすぎる男性は、逆に自然な気持ちを感じられなくて怖いというか… 心理学マニュアルブ… まさに、それです! 分かり易く解説ありがとうございます。
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(44892)
家庭・家族の悩み(11890)
職場・仕事の悩み(14143)
恋愛/30才以上の悩み(8221)
恋愛/29才以下の悩み(10469)
恋愛/17才以下の悩み(5755)
50才以上の悩み全般(2175)
身体の悩み(7077)
育児の悩み(2680)
性の悩み(7097)
お金の悩み(2596)
介護の悩み(463)
友人の悩み(4815)
学校の悩み(4859)
その他の悩み(19802)
質問(45789)
おしゃべり(14283)
つぶやき(41903)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報