母親の過干渉とアパートの大家さんの対応に悩んでいます 高卒就職で4月から一人暮…
母親の過干渉とアパートの大家さんの対応に悩んでいます
高卒就職で4月から一人暮らしをしているのですが母親が月イチぐらいのペースで私のアパートに留守中に勝手に入ってきて掃除やら洗濯やらしてきます
6月ぐらいから「やめてくれ」と言っているのにやめてくれません
一緒にお米とか食料品も置いていってくれるのですが正直、勝手に部屋を見られるぐらいなら要らないです
信じられないのですがアパートの隣に住んでいる大家さん(お婆さん)は私に断りもなく部屋の合鍵を母親にその都度貸してしまってます
プライバシーの侵害だから部屋の鍵は母には貸さないでくださいと抗議したのですが「お母さんも心配なんだよ」「まあ二十歳になるまでは少しは甘えたら」とか言って、取り合ってくれません
家賃は全額自分のお給料から払ってますし母親は賃貸契約の保証人ではなくて、部屋を借りるときに一緒に挨拶をしただけです
普通に住居不法侵入だと思いますし、大家さんの行動も違法な気がします
警察沙汰にまではしたくないですがなんとかやめさせる方法はないでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
ありがとうございます
引っ越しですか…
お給料の範囲でと考えると今の家賃より高いところは厳しいです
古いとはいえ部屋は気に入っています(お風呂とトイレが別)が、安いのには訳がある(大家さんがクセ強…)って事でしょうか…
ドアに南京錠とかつけたらとかも考えたのですが、多分大家さんの許可いりますよね…
食料品は確かに助かりますが、プライバシーと天秤にかけると割に合わないですね
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧