なぜ女性は同性を売ることが多い? よく「女の敵は女」の具体例で仲間、特に身…

回答8 + お礼1 HIT数 219 あ+ あ-


2024/10/13 14:37(更新日時)

なぜ女性は同性を売ることが多い?

よく「女の敵は女」の具体例で仲間、特に身近な同性をよく売ることが多いのに疑問を持ちます(個人的には売った時点で仲間とは言えません)

例えばある動画で夜職の生活保護の女性が自分が貢いでいる同じ推しのホストに入れあげていることに嫉妬して役所に通報するも、通報された生保夜職女性もそれ以上のことをするとありました

もっと言うと生活保護受給者でありながら、生保であることを隠してキャバクラ、風ぞくで別で稼いでいる女性が他にもいることを洗いざらい話すのです


女性はよほど親しい間柄でない限り自分の身に危険が及ぶと平気で仲間や近くにいる人を裏切るのは、よくあることですか?

No.4155304 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7

>> 6 例はいくらでもある

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧