自分も言うの遅れたのが悪いんですが、1年半くらい前に2万円相手に貸しててうやむや…
自分も言うの遅れたのが悪いんですが、1年半くらい前に2万円相手に貸しててうやむやになってたので相手に言いました。でも相手は覚えてないって言うんです。
全く証拠がないわけではなく、昔のLINEのやり取りを遡ると、忘れないように2万円ってメモ的な感じで書いてくれたのが残ってるんですが、2万円を借りるためにそれを書いたんだっけ?と本人が忘れてしまってる状態です。
2万円くらいいいよいいよーって言ってあげて、返してもらうのを諦めるしかないんですかね
タグ
No.4158960 2024/10/18 03:41(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
お金貸す時は、返ってこないものあげるものとして貸せっていうのは、もはや常識ともいえる話ですよ。
1年以上請求もしていないのなら、勉強代として諦めるしかないでしょうね。
今後付き合うか距離を取るかもご自身の気持ちでご判断下さい。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧