中学生です 晩ごはんについて教えてください この前、友だちの家に遊びに行…

回答14 + お礼10 HIT数 831 あ+ あ-


2024/10/22 22:58(更新日時)

中学生です
晩ごはんについて教えてください

この前、友だちの家に遊びに行ったら、そのままの流れで泊まらせてもらうことになりました
その日出された晩ごはん、

ハンバーグ
パイスープ
ブロッコリーと卵のサラダ
付け合わせのマッシュポテト
ご飯かバケット好きな方

でした


うちは、ハンバーグの日ならハンバーグとご飯しかでません
その前の日は餃子でしたが、そういうときも餃子とご飯だけです

豪華でびっくりして、品数多くね⁈と言ったら、友だちがこんなもんじゃね⁇と言ってきました
友だちの家ではいつもこんなラインナップで、必ず1人4、5皿出るんだそうです

自分が泊まるとなったのも当日だったので、自分が来るから特別用意したわけでもないはずで、毎日こんなご飯なんだ、と思ったらすごく羨ましくなりました


朝ご飯も、ホットケーキを焼いてくれて、ソーセージと目玉焼き、レタスのサラダとコーンスープ付きでした
いつもこんななんか⁇と聞いたら、友だちが昨日はフレンチトーストだった気がするって言うんです
自分のところは朝ごはんはいつも菓子パンとか、おにぎりだけとか
いいなぁって思いました

話を聞いていたら、晩ごはんに麺類もでないそうです
麺類がでるのはすき焼きのしめのうどんか、年末の年越しそばくらいなんだって
うちは袋麺だけの日もあるのに

これは自分のところが適当すぎなんですか
うちも友だちも共働きなんですけど

作ってもらえるだけありがたいのは分かりますが、友だちの家のご飯って初めてだったので、カルチャーショック受けてます

タグ

No.4159357 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2024-10-18 19:52
匿名さん1 ( )

ウチもそんなもんです。

自慢ですが、我が家のお母さんの作ってく れる弁当は美味い!とクラスでも評判なんですよ?毎度おかずを恵んでくれ〜と言われますから笑

自分の家の食事に満足してるなら、他所の家なんて気にしなくて大丈夫!!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6

>> 1 ウチもそんなもんです。 自慢ですが、我が家のお母さんの作ってく れる弁当は美味い!とクラスでも評判なんですよ?毎度おかずを恵んでくれ〜… そうですね
母のご飯はおいしいです
お腹いっぱい食べさせてもらえます

でも、なんだか、格差ってこういうものなのかなって思っちゃいました

知らなければ、何とも思わなかったのになって


うちは貧乏ではないはずなんですけど、家の中もカフェっぽい内装で、友だちのお母さんもゲームに付き合ってくれたり、明るくて楽しくて、綺麗な人で

なんか、こんな思いするならこなければよかったなって

No.7

>> 2 毎日、茶碗洗いしてみなよ。 してから驚いてね😄💢 食べるだけの人はお気楽でいいね~😃 上げ膳据え膳しない立場になりなさいね。 お皿洗いは自分と姉がしています
母が大変なのも、分かっています

だけど、こういう人たちも世の中いるんだなって、羨ましくなっただけです

No.8

>> 3 ハンバーグだったらご飯と味噌汁とサラダくらいはあるかな…お母さんも大変なんよ そうですよね、母が大変なのは分かってます
でも、友だちの家のお母さんも、仕事から帰宅して作ってくれて

なんか、いいなって

知らなければ良かった

No.9

>> 4 それは、ショックを受けたでしょうね。私も母親やってますが、そんなおうちがあったらびっくりしてしまいます。 でも確かに言えることは、 みん… びっくりってことは、友だちの家がすごいだけでうちが普通ってことですよね
お腹いっぱい食べさせてもらってるのに、こんなふうに思うのは親不孝ですよね

No.10

>> 5 うちもそんなもんでしたよ。 シングルの母は料理はできるけど好きではない人でした。仕事で多分疲労困憊だったであろう日、おかずがサバ缶だけの日… ありがとうございます

自炊も時々はしてます
でも、自分でするときも、母と同じように野菜炒めとご飯だけ、とか、やっぱり同じようにしてるんです
うちではそれが当たり前だから、何も思わなくて

友だちは、あのようなご飯が当たり前だから、きっとうちに来たら少ない‼︎って思うのかなって考えたら、なんだか虚しいです

No.16

>> 11 うちの母は専業主婦なのもあるのかもしれませんが、食事はお友達家と似たようなの感じです。 でも、これがあたりまえだと思った事はありません。 … おばあちゃんちに行ったときは、そんな感じでした
だから、自分にとっては特別なご飯ってイメージで

いいな

No.17

>> 12 私はそのお友達の家側な感じでした。 でもそれはそれで、別の苦労はありますよ。 成績が悪いと殴られるとか。 進路の自由がなかったとか… お味噌汁、いいですね
試してみます、ありがとうございます
自分も何か、汁物とか、一品作れば増えますもんね
自分でもやってみよう
いらないって言われてしまうかもですが
うちに味噌とかあるんかな

友だちの家は、かなり仲良さげでした
夜に友だちのお父さんも帰ってきたんですけど、自分が来てるって聞いたからケーキ買ってきたって食べさせてくれて
その後皆でゲームして盛り上がって、こういうのに付き合ってくれるの、いいなって
友だちのお母さん、めっちゃゲーム強かったんで日頃から一緒にしてるんだろうなと

No.18

>> 13 分かります!なんか豪華なんですよね。他のひとんちのご飯って。 なんか皿洗いやってからいいなみたいなのありましたが、経験済みから言わせてもら… 豪華に見えますね
最初、自分が来てるのを知ってどっか食べ行こうか?って言われたんですけど、お金かかるから申し訳なくて大丈夫ですって言ったら作ってくれて
しかも作るのめっちゃ早かった、友だちのお母さん帰ってきて1時間もかからずにダイニングに呼ばれたんで

自分も家事はそこまでいやじゃないです
たまにしかしないからってのもあるかも
うちもご飯は美味しいです
ちょっとうらやましくなっただけです

No.19

>> 14 パイスープ出るなんてすごいですね。 うちは、パイスープではなく味噌汁です。 あとはサラダは必ず出ます。 ハンバーグなら、付け合… やっぱりそんなもんですね、うちは付け合わせ?とかもないんで、適当なのかも
お腹いっぱいになることが先みたいな
給食で、季節の料理とかでるじゃないですか、あんなのも全然食べたことないか、季節関係なく出たりするんです
でも、友だちのとこはクリスマスは絶対骨付きの、よくテレビでみるチキンみたいなのやミートパイとか焼くらしくて、またおいでって誘われました
玄関にはハロウィンの飾りつけあったし、季節を意識してる家庭ってやっぱり育ちがいいとこなんだなと思ったりもしました
友だち自体も、礼儀正しいというか、いいやつなんで
今まで別の友だちのところに遊びに行ったことはあるけど、こういうところは初めてでした

No.20

>> 15 一汁三菜ですね。 うちはオカズ3つは出します。 それが普通です。 主様の家は失礼ですが超手抜きだと思います。 私ガッツリ働いてても一… そうなんですね、それが普通なんだ、いいな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧