以前中学校の時に無視されて、不登校を経験したものです。 私がした相談にたくさん…

回答1 + お礼0 HIT数 139 あ+ あ-


2024/10/20 23:06(更新日時)

以前中学校の時に無視されて、不登校を経験したものです。
私がした相談にたくさんの前向きで温かい言葉をいただきました。
私もこんなふうに誰かの背中を押したいと思い、今回は私の話の続きを書きました。

中学で2回不登校を経験し、母に責められ、友人にも先生にも裏切られてそれでも諦めずに頑張って、高校にギリギリ合格しました。
しかし、そこでは私の人見知りと話術のなさで周りと馴染めずまた休みがちになりました。
そのあと通信制の高校に入学。
高一の時はまだ傷が癒えず行動的になれずにいました。
そんな時に通信高校で新しくできた友人に、「少しは行動できないのかな。」
「苦手に挑戦しようと思わないの?」
と言われて怖くなりより塞ぎ込むようになりました。
外に出るとみんなに見らているようで、怖くてうまく歩けなくなりました。
現実から逃げ、夢があるのに勉強もせず一年が経ちあっという間に高2になりました。

どうしても、あの時の友人言葉が忘れられず、以前より活動するようになり、母にも笑顔が増えました。
活動は、外出や買い物、学校に行くと言った感じです。
外出も怖くなくなり、メイクとおしゃれも出来るようになりました。

現在は、一年半していなかった勉強と向き合うべく奮闘中です!
私はお馬鹿だし、全く集中ができないし、すぐ気が散ってしまうけど、毎日欠かさず勉強しています。

未来がどうなるか不安だけど、とりあえず生きていればなんとかなると信じています。

ここまで読んでくれて本当にありがとうございます。
こんな私ですが、この体験が誰かの役に立ってくれれば幸いです。

No.4160870 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

辛いことがあっても頑張る姿が私にとってすごく強く見えます、頑丈な盾のように感じます、とても素敵です。
勇気が出ました、ありがとうございます!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧