極悪女王  をみて、ダンプ松本のwikiも調べたけど 当時、一部のファン…

回答4 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-


2024/10/23 09:39(更新日時)

極悪女王 
をみて、ダンプ松本のwikiも調べたけど

当時、一部のファンがプロレスでの役てのも理解せずに、ダンプ松本の自宅に誹謗中傷する紙貼ったり窓ガラス割ったり家族にも罵詈雑言とか

最近よくネット民の誹謗中傷がどうたら言うけど

当時ネットないだけでやってること変わらんな

そんなんでよく偉そうな事いうな
何が最近のネットのモラルは〜だ

賢い人は昔も今も沈黙する人なんだろうな

タグ

No.4162234 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4

これ当時のドラマ等でも、同じことがあり
主人公をイジメる役の女優さんに、剃刀入りの手紙が
送られてきたりってこともあったそうです
いつの時代にも、現実とフィクションの違いが分からない人が
いましたね

No.3

台本ありきエンタなんだけど、

本気に思い込む輩も居て、ヒール役は吹き矢、頭に刺さったり(眼ならやばい)

力道山は反社の暴漢に刺されて亡くなった。

No.2

ドラマは見てないですけど、当時は会場で観客がバスを取り囲んで、暴動みたいになってたらしいですよ。

そういうのはダメだけど、プロレスが浸透してた時代だったんだなと思います。

多分、当時に私が見てたら一緒に暴れてたかもしれません。

No.1

同感しすぎて首とれそうなくらい同館です。

・最近の日本人はネットで誹謗中傷ばかりして恥ずかしい!昔の日本人だったら〜云々、今の日本人って〜云々、

・みんなレベル低いよね!民度が落ちすぎて呆れるよ(笑)

こういうことを言う人は自分が特別な高みからレベルの低い大衆を見下ろしていると勘違いしていますが、「あなたも誹謗中傷しています」と言いたい。

>賢い人は昔も今も沈黙する人なんだろうな

その通りですね
様々な立場からの目線でものを考えられ、簡単には人を責めたり批評したりしないんだろうな…と思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧