人にありがとうとごめんが言えなくなりました。 元々、得意な方じゃなかったの…
人にありがとうとごめんが言えなくなりました。
元々、得意な方じゃなかったのですが、以前はせめてまともな人間になろうと思って言うようにしてました。
でも最近は、全く言えなくなりました。
まともな人間じゃなくて良いと思うようになってしまったし、他人がどうでもいいし、なんなら自分すらもどうでもいいです。
鬱病とかですかね?どうしたら良いと思いますか。
No.4162625 2024/10/23 19:02(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
「人にありがとうとごめんが言えなくなりました。」言えることに越したことはありませんが、言えなくても問題はありません。ありがとうとごめんなさいは相手の為に言うことではありません。自分の機嫌を取るために言います。自分が気持ちよくなれないだけですから敢えて言わなくても問題ありません。極論すれば言う必要もありません。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧