自宅以外で本を読むのが好きです 自宅だとついソファに沈み込み、そのうちゴロゴロ…
自宅以外で本を読むのが好きです
自宅だとついソファに沈み込み、そのうちゴロゴロ寝転がりお菓子を食べながら見るも無惨な読書姿になってしまいますので…
そんなわけで休日(平日です)午前中のスタバやマックでよく本を読んでいます
ほぼ毎回50〜60代の方が女子会をやっていて、お喋りが耳に入り気になります
うるさいとかじゃないんですが、これ聞こえていい話なの?とモヤモヤしてしまうことがあります
静かに本を読むには、飲み物は諦めて図書館に行くしかないでしょうか
あちらは年配男性が多く、椅子を引く音も大きく咳払いなどが気になるのです
タグ
No.4164045 2024/10/25 21:59(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
家に勉強机(パソコンデスク)はありませんか?
勉強机であれば椅子もキッチンや
カフェの椅子(木製)よりも
心地いいですしソファーで座るのと違って
だらしない格好にはならないと思います。
どうしても外で本を読みたいのであれば、
カフェでも、図書館でも
ノイズキャンセリングイヤホンを
使うといいのではないですか。
カフェだと空いていたとしても、コーヒーだけだと
あまり長居できないですし、
図書館の方が1〜3時間でもゆっくりできるので
いいと思いますよ。
飲み物を飲むときは休憩所に出るといいでしょう。
マイボトルを持って行って、休憩所で飲んでから
また戻ればいいかと思います。
家なら自分で飲み物もお代わりを作れますので
家を心地の良い場所にするといいと思いますよ。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧