公共の道路でゴミ拾いって勝手にしても良いものなのでしょうか??やってはいけない場…
公共の道路でゴミ拾いって勝手にしても良いものなのでしょうか??やってはいけない場所とかありますか?子供(中2)が、街に缶とか落ちてるから歩き回ってゴミ拾いしたいと言ってます。
ボランティアでゴミ拾いしてる方は、市役所等で許可がいりますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私はいつも遊んでる公園のゴミ拾いをしました。ゴミは持ち帰りました。許可は取らなくてもいいのではないでしょうか。拾ったゴミを自分で処分するところまで、きちんとやればオッケー。
また、いつも家の前の道路通る歩行者が、ポリ袋持ってカンなど拾ってゆくのを見かけたこともあります。
>> 1
私はいつも遊んでる公園のゴミ拾いをしました。ゴミは持ち帰りました。許可は取らなくてもいいのではないでしょうか。拾ったゴミを自分で処分するとこ…
ありがとうございます。公園は良さそうですね。ビーチとかも良さそうな感じがするのですが、公共の道路となると大丈夫なのかな?とふと疑問に思いました。
人の家の前とか会社の前もありますし、人によっては、不審者と思ったりするのかな?と。
万が一通報でもされたら可哀想なので、許可がいるのかと思いまして。
ゴミは、持ち帰る気でいる様です。
汚れても良いカバン無い?と聞いて来ました。
理由を聞いたらゴミ拾いしたいと言うので、カバンじゃ無くゴミ袋にしてと言いました。
お子様、偉いですね。
皆さんの仰る通り、許可なんて要らないと思います。
これはないと思いますがw、ゴミじゃなくて敢えて置いといた物を勝手に捨てられてしまったら、その人からすれば迷惑になってしまうかもしれませんが、これはまさかですね。笑
公共の場で大体ゴミはゴミってわかりますものね。
ゴミ拾い、お疲れ様です。
念のため確認をとったほうがよいかもしれません。というのも、昔聞いた話では、街中や河川敷など公共の場所であっても地域住民の許可なしに勝手にやるべきでない、と聞いたことがあります。理由は住民が自治活動の範囲でやっているからだそうです。地方ではそういったことにも暗黙のルールがあるというか、口うるさい人がいるのでしょう。もちろん全国共通ではないと思うので、ご参考まで。
個人的には良い行いなのでやっても構わないと思いますが、もし誰の許可も得ずに、また誰からも咎められることなくやりたいのであれば、自宅周辺(町内)や、お子さんの通学路近辺なら問題ないかと思います。あるいはゴミ拾い以外の目的で習慣的に行き来しているなど、いわゆる行動範囲内において「ついでに拾う」ということなら許されるかもしれません。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧