ここ2ヶ月くらい前から気分の高低差が激しく、知人に双極性障害ではないかと言われま…
ここ2ヶ月くらい前から気分の高低差が激しく、知人に双極性障害ではないかと言われました。私自身、ネガティブ思考で気分屋なところがあるので、性格上の問題なのかなと思っていたのですが、それがかなり高頻度で、3日~4日単位でテンションの高い日と低い日が交互にやってきます。自分でも疲れるしどうしたら良いのかわかりません。友達に自分のテンションの落差で面倒臭い人だと思われていそうで、申し訳ないし、そんな面倒臭い自分も嫌いで仕方ないです。結局は心療内科を受診しなければ分からないのですが、インターネットで調べたものに症状が当てはまったくらいで受診するまでに値するのか、ただ精神疾患のせいにしたいだけの自分がいる様な気がします。どうにかしたい気持ちはあるものの、現状どうすれば良いのか分かりません。こんなにも曖昧でただ面倒臭い性格なだけなのに心療内科に受診するなんてのは甘えなんですかね。姉にそれとなく躁鬱かなとポロッと言ってしまったことがあったのですが、「すぐ病気のせいにしたがるよね。本当に面倒臭い。病んでる人間無理。」と言われてしまいました!私が重く受け止めすぎていて、すぐ受診だのなんだの考えていることはきっと全部甘えで、みんな同じように抱えながら生きてるんだろうな
タグ
新しい回答の受付は終了しました
なんで受診をそんなに重く考えるんだろう?
なんか熱出たら病院行くし、なんか歯が痛かったら歯医者行きますよね?
心療内科だけハードル高すぎるというあるある。
ピアスとかみたいに何か残るわけでもないのに。
行ってみたら良いと思います。
素人があれこれ言い合うの一番不毛ですよ。
削除されたレス (自レス削除)
主様のように深く悩み苦しんでいる方は多いと思います、確実に言える事は🏥受診する事で双極性障害なのかそうではないのかがハッキリとするという事です、🏥受診する事は決して甘えではありません、世間一般ではよく「甘え」と言われてしまいがちですがそれは間違っています、本当に当事者は苦しんでいるのですから、、少なくとも🏥受診する事で一つのピリオドを打つ事が出来るのではないでしょうか(・・? 何も分からない・ハッキリしないという事はとても苦しいと思います、申し訳ないという事はないですよ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧