1人で出かけられない夫に嫌気がさす。 例えば疲れていて家にいたい時、各自で…
1人で出かけられない夫に嫌気がさす。
例えば疲れていて家にいたい時、各自で出かければいいと思うのですが、夫はそうはしません。
私が出かけないなら、自分も出かけない。
私が体調が悪くても「でも、見た感じ体調良さそうだよ。」と言って、無理矢理連れ出そうとする。
はっきり言ってうざいです。
先日の休日も出かけたくないのに、外出に連れ出されたので、しんどかったので適当にまいて帰りました。
(話が通じないのだから、仕方ないですよね。)
どうやったら各自で行動できるようになるのでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
彼が「どうしても夫婦で出かけたい」のか、「誰でもいいけどとにかく誰かと出かけたい」のか、それによって微妙に対応が変わってくる感じがしますね。
1.どうしても夫婦で出かけたいケース
彼の目的はあなたと一緒にいることですから、これなら家でも外でも問題ないはずです。
質問者さんが滅茶苦茶美しくて、街を歩けばみんなが振り返るような美貌の持ち主だったとすれば、自慢して歩きたい彼の気持ちも分かるのですが、体調のすぐれない妻をわざわざ連れ出して撒かれるくらいなら、家で楽しく一緒に過ごす方法を模索すればいいかもしれませんね。
家にいる間は質問者さんが自室に閉じこもっていて、最愛の妻と全然会えない。とかであれば、ちょっと旦那さんに同情する部分もあります。外に誘い出したくもなるかなと。
こちらだった場合、「一緒にいなかった時間にどんな楽しいことがあったのか」を後から聞いてみるといいでしょう。
仮に一人で出かけたとしても、楽しかったことをシェアできることが分かれば、どこにでも一緒に行く必要がなくなって一人ででもでかけていくかもしれません。
2.他に誘う人もいないから妻を誘っているケース
こちらだった場合、単純に交友関係が狭まっているのが原因ですから、「私はとにかく一緒にはいかない」という態度が必要でしょう。
誰かと一緒じゃないと出掛けられないのなら、妻以外の人と遊びに行くしかなくなります。
一人でできる趣味を見つけて、そこから仲間を見つけて遊びに行くまでにはいささか時間は要すると思いますが、その辺は彼の努力次第ですね。
質問者さんは日常的にお疲れの日が多いのでしょうか。
彼が気を使って、リフレッシュのつもりで外出に誘っているのかもしれません。その場合はすごく不幸なすれ違いですから、よく話をしてみてください。
ご無理なさらず。お大事に。
同じ状況です
うちの夫は、激務の時期が多く、言い方が変だけど普段仕事しかしてないから、ひとりで楽しむことが出来ない人です
スーパーにひとりで行くことさえありません
自分で服を選んで買うことがありません
ひとりで行けるのは病院と定食屋さんとコンビニといった所か
一方、私はおひとり様行動が得意
疲れるよねえ
うちの旦那そっくりです。
私は今 頸部ジストニアになってしまい、首が常に右を向いたままで、首や肩周りが痛く しんどいです。
でも旦那は買い物一緒に行こう!と言ってきます。しかも毎回。しんどいけ無理。というと なんでやー行こうや!!とうるさいので仕方なく行きますが、こんなにしんどくて、周りに見られるのも恥ずかしいのに、なんで一緒に行かないといけないのか意味がわかりません。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧