何で携帯やswitchといった機器をリビング以外で触ってはいけないの? もしそ…

回答7 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-


2024/10/31 22:23(更新日時)

何で携帯やswitchといった機器をリビング以外で触ってはいけないの?
もしそういう制限をかけられていた・かけていた方がいらっしゃるのでしたら教えてほしいです。
リビングでしか触れないせいで、友達とゲームするときに電話したいけど、毎度毎度怒られるので、部屋でやりたいんです…

24/10/31 20:02 追記
皆さん回答ありがとうございます。
この質問をしたのは、鬱病で家にいる姉が一銭も払ってないのに自由に使えていて、そして理由を聞いても「約束だから」としか言ってくれないからです。

私は高校生で、勉強はスマホがなかった時から全くしていません。(親も知ってる)
お金を払ってないのはそうですが、一応お小遣いから2000円天引きされています。
面倒くさがりで、真面目な方なので、心配とかはないはずです…

タグ

No.4167724 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

親が知らない人と関わったり暴言を吐いていないか、トラブルに巻き込まれたりよくないサイトを見ていないかが気になるんだと思います。
親も主さんを守りたいんだと思いますよ。

No.2

wifiが届く範囲とか、電話は無料(余計なお金をかけず)で使えるか?とか、場所や時間を無制限にした場合に後でとんでもないことになるかも知れないと想定することができたら使用する場所や使用時間の制限をする。

見えない場所での会話内容が気になって制限するとかはうちではないです。

No.3

親が監視して管理下に置きたいから。
従ってリビングでも怒られるのなら、部屋でやっても同じだから、好きな方で良いし従う必要もない。

No.4

主さんは小・中学生かな?
そうだとすれば親御さんがネット使用をする主さんを目の届く場所に置きたいのでしょう。

特に最近は闇バイトに中学生が関係している事件もあります。
他にも犯罪に巻き込まれるケースは多々あります。

No.5

「色々心配だから。」と説明されて、さらに「親が払っているから、親の言うことを利きなさい。」と言われた。
だから新聞配達して、自分でスマホ買って支払いもしている。
本当は飲食店でバイトしたいけど、中学ダメだって。

No.6

ご両親もしかしたらお姉さんに対して弱みがあるのかもね。
お姉さんのこと気になってしまうかも知れないけれど、きっとそれは別けた方が良いでしょう。お姉さんと主さんは全く別のベクトルにある。
主さんはこの先きっと独立できるけれど、お姉さんはこの先がわからない。
見比べてしまうとなんで?って思うかも知れないけれど、納得いかないかも知れないけれど、お姉さんのことはちょっと別けて考えた方が良いです。

通信機器ってどうなってますか?ポケットwifiとかではないですよね?wifiの環境とかは自分の部屋でも問題なく接続可能ですか?通信自体に制限があったりはないですか?
電波の範囲や通信制限とか電話代とかそういう絡みとかで通信費や通話代のオーバーを恐れてここで(リビングで)使ってと言ってるかも知れないのと、お姉さんがなんか絡んでる可能性のどっちかだと思うけれど、なんか身に覚えみたいのはないですか?部屋でゲームや電話してたら喧嘩したとか…

No.7

単純に、知らない人との出会いの場になってしまうと危ないから、ですね。

お姉さんがなんでOKなのかは分かりません。
鬱病だと外出しないからかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧