姉妹仲悪し。 20歳社会人と17歳高3、大学受験生の姉妹。 妹は勉強出来…
姉妹仲悪し。
20歳社会人と17歳高3、大学受験生の姉妹。
妹は勉強出来ない不器用な姉を馬鹿にしている。
最近は2人会話することもなく、挨拶もない。
妹に注意するが聞かず…
妹は高2の時、勉強や学校生活に悩み、3度の自殺未遂で1ヶ月精神科入院。
それもあり、きつくは注意できず。
姉は「もう慣れた大丈夫」と、気にしてないように言ってくれる。
まわりに相談すると、「年頃の姉妹なんてそんなもの」と言われる。
私(母)は見守るしかないんでしょうか
タグ
新しい回答の受付は終了しました
妹さんは今でもカウンセリングなどは通われていますか?
『きつく注意出来ない』とは言ってももうすぐ成人するのだし、世間からは大人として振る舞う事が求められます。
主さんより他人に注意される方がキツイですよ。
今後の事を見据えて対応しないと学校生活よりはるかに厳しい社会生活が困難になりそうです。
毛利元就が上兄弟達に下兄弟達の事を「あいつらは虫けらみたいなやつらだから、殺さないでくれ)みたいな事言ってたよね。
あいつらは虫けらに(お前達のライバルにはならない)後半の殺さないでくれに親心がこもってるね。今は戦国時代じゃないし、離れたらほどよい距離感になるかもね(お金絡んだら厄介だけど、
妹さんが県外進学 やる気あるなら構いませんが 受かれば1人暮らしさせるんですか?
3度も自殺未遂してる事実は消えず過去は変えれませんが 将来に向けての不安は残りますよね。
大学生活含めて 社会人になって上手くやっていけるようには現状思えないので 単に自由にさせるのは少し危険ではないですか?
姉妹関係の心配も分かりますが まずは妹さんの精神面からして 通院はさせた方が良いとは思います。
バイトで社会適応に向けた 経験積ませるのが一番だとは思いますけど。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧